元のスレッド
新井英樹 - 2chライブラリー
新井英樹17【キーチ/シュガー/岩男etc.】.
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 09:29:04 ID:ABMgQ+qE
- 新井英樹16【キーチ/シュガー/etc.】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093866379/l50
既刊・発売中
「8月の光」(全1巻)「あまなつ」(全1巻・BEAMコミックス)
「宮本から君へ」(全12巻) 【全6巻のKCDXあり(絶版)】
「愛しのアイリーン」(全6巻) 【大都社より全2巻で復刊・発売中】
「ザ・ワールド・イズ・マイン」(全14巻)
「キーチ!!」1〜6巻発売中!
「シュガー」1〜7巻発売中!
【注意】紳士協定【必読】
一部の地域(関西地方)ではアッパーズ、スペリオール共に発売日より一日早い「早売り」が
行われている様です。何とさらに早い所も存在するらしい・・。
ネタバレは公式の発売日が来てから。早売りゲッターは注意!!ネタバレ嫌な人も自衛よろ
過去ログ・関連スレ・関係サイトは>>2-3へ
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 09:31:12 ID:ABMgQ+qE
- ワールドイズマインは?
http://salad.2ch.net/comic/kako/965/965276110.html
ザ・ワールドイズマインは?2
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977568630.html
ザ・ワールド・イズ・マインは?3「抗うな」
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980931723.html
新井英樹総合スレッド■豊かなる生・豊かなる死■
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984588227.html
>新井英樹総合スレッド2(ヨダレ)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990212740.html
【新井英樹統合スレ3-WIM/シュガー/キーチ-】
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996455258.html
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10003/1000316588.html
新井英樹4改【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10020/1002013589.html
新井英樹5【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10153/1015395570.html
新井英樹6【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10257/1025707306.html
新井英樹7【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035605096/ (html化待ち)
新井英樹8【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047702748/
新井英樹9【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058431161/
【シュガー】新井英樹10【キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064500178/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 09:33:01 ID:ABMgQ+qE
- 新井英樹11【シュガー・キーチ・アイリーン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071662305/
【ケチャップ】新井英樹12【シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077070381/
【キーチ】新井英樹13【SUGAR シュガー】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079297405/
【キーチ】新井英樹14【SUGAR シュガー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085399620/
ザ・ワールド・イズ・マイン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056247818/
「宮本から君へ」について語ろう。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059136569/
新井英樹「愛しのアイリーン」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070625292/
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085931002/
◇◆週刊ヤングマガジン総合スレッドvol.15◆◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098453993/l50
【スペリオール公式サイト】
http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/superior/
ヤングマガジン公式サイト
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
新井英樹インタビュー
http://www.walkerplus.com/hokkaido/20020122/bo0923_pkup.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 10:24:02 ID:x+YvKHnk
- >>1
岩男てw
おまんごー乙!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 11:24:11 ID:gfVByvGE
- >>1
岩男潤子、乙〜
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 11:58:01 ID:FVHKJl9q
- >>3
新井英樹15【キーチ/シュガー/etc.】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089555167/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 13:00:10 ID:glCIwGwq
- >>1
チンポ叩くで〜
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 15:46:58 ID:e13bzk3Y
- http://wibo.m78.com/clip/img/14014.jpg
意味も無く
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/02 17:11:39 ID:QqPFMz5N
- >>8
やばい、すごい切ない
- 10 :10 :04/11/03 05:23:47 ID:WVcomYsv
- 10
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/03 08:45:57 ID:5mpHxqfi
- >8
みんな ひとり 大丈夫!!
大人だからこわくない
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/03 12:52:18 ID:hTRNe9M4
- 香田さんの首切り動画を見てWIMを思い出した。
あの淡々とした首の切り方がもうね。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/04 11:56:28 ID:o6LPBptY
- お と が め な し !
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/05 21:53:44 ID:09lmWG4b
- もうすぐシュガー発売だね。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/05 22:47:43 ID:2mJSDUNU
- >>1
インタブー見た
作者の顔初めて見た。こういう顔してる人が書いてたのか・・・
なんか納得した部分と釈然としない部分が混ざり合った複雑な気持ちw
概ね納得なんだけどね
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 03:42:53 ID:hgp56NGI
- さそうあきらが萬月と組んで
昔スペリオールで連載してた
「犬・犬・犬」の単行本を
この前買ったんだがカバーに煽り文載ってて、
それ担当したのがどう見てもキーチの煽り文といっしょの人
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 14:13:27 ID:IG+nHKnM
- 新井ヲタうぜえ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 14:31:57 ID:hCg0kDXc
- ずいぶんマターリなペースだな…
9日のシュガー8巻はマコちゃん編全部入るのかな?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 14:43:54 ID:r2Yeq/md
- >>18
来年末再開なんだから、8巻に全部入れなきゃ駄目でしょう
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 19:53:50 ID:sP8ORdF+
- 来年末なの?夏じゃなくて?
長いな…
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/06 23:36:28 ID:qI73G+wi
- 新井
アメリカはどうだった?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 10:19:40 ID:ub0dsIpG
- もう帰ってきたんか
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/07 18:51:09 ID:91hvakTi
- 新井は死んだ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/07 21:35:49 ID:a9+J3H6r
- アメリカなんか大嫌い
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 04:06:04 ID:IiTnTvbT
- 血と骨、映画になってるね。新井先生がやりたがってたのってこれでねーの?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 12:29:52 ID:X2bm+WFm
- 新井って韓国人嫌いじゃないんだな。
異常だぜ。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 12:52:54 ID:X2bm+WFm
- キーチが終わったら
血と骨漫画化するかもね。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 13:46:41 ID:X2bm+WFm
- 新井はニューアカ世代だし
ニーチェを読んだに決まってる。
ザワールドイズマインはおもいっくそニーチェに影響されてるだろ。
前スレで「ニーチェ読めるほどの読解力がないと読めない」とか言ってた奴がいたが、
ニーチェを読んだほうが理解は深まると思う。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 15:57:25 ID:RKw7KhVF
- >>28
自演?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 16:41:37 ID:B6nciXiQ
- ニーチェの「神は死んだ」と同じような意味のシメだったしな。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 17:36:16 ID:N6w+y1I/
- >>27
他の人がもう・・・
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 18:49:29 ID:8xWTQKQ9
- シュガー8巻の最終コマ、太いゴシック体で
『SUGER』 完
になってんだけど…
続編は名前変わるってこと?なし崩しで終了じゃないよな?
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 18:49:46 ID:8xWTQKQ9
- あ、スペル間違えた。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 22:25:47 ID:6eBbMfF1
- ザ・ワールドイズマインで、人肉を食べる描写があって
雑誌の回収騒動が起こったって聞いたんですが
コミックにも載ってないから見た事ないんですが
どんな感じの描写だったんですか?
たまに、調理された人間が食われるマンガありますけど
そんな感じですか。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/08 22:39:39 ID:la/Q8d4t
- >>34
確かほぼ同時期にヤンサンで連載されていた「マイナス」
でそんな騒動があった気が。WMにそんなのあったか??
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 02:13:48 ID:6Tj3sNCo
- >>34-35
沖さやかの『マイナス』だよ。
山で遭難した主人公の教師と生徒2人が、
同じく遭難して死んだ女の子を焼いて食ってた。
ちなみに『TWIM』でそんな話は無かった。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 09:02:22 ID:waymmOt6
- >>36
>同じく遭難して死んだ女の子を焼いて食ってた。
男の子だったはず。
崖から落ちて死んだ男の子を喰ってた。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 09:56:41 ID:OjqDxyF1
- どうでもいいだろ
ハイ正解はこれだ、終了
http://www.karin.sakura.ne.jp/%7Eober/ketsuban/minus_01.html
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 14:17:13 ID:ilX7jQRB
- >>38
warata
ギャグテイストでこんなことやるとは狂ってるな
WIMだけじゃなくてヤンサン自体アナーキーだったんだ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 14:45:31 ID:kQKjJeuw
- で、そのころが黄金期だったと思う。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 14:55:10 ID:vm9TeLPk
- シュガー8巻によると、タイトルが変わるみたいね。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 15:12:59 ID:jep2oVk7
- 人食うぐらい別にいいじゃねえか
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 15:29:47 ID:nR9b9phY
- ヤンマガ版はタイトル何になるんでしょうか。
SUGAR YM?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 15:35:39 ID:g64jM/uS
- 20年後、石川ジムにやって来た大器の片鱗を見せる天才素人が‥
utsu‥
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 15:37:04 ID:g64jM/uS
- 20年後、石川ジムにやって来た大器の片鱗を見せる天才素人が‥
utsu‥
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 15:38:17 ID:g64jM/uS
- あのね、プラウザで「戻る」「戻る」ってやってたら なったの。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 17:13:03 ID:ilX7jQRB
- ちゃんと戻れたらもう来るなよ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 17:59:31 ID:cmsNK/22
- ブラウザをプラウザと書く人がけっこうな割合で存在する件について
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83v%83%89%83E%83U&lr=lang_ja
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 18:54:54 ID:68wzg5F3
- 8巻読んだ。すばらしい。
新井英樹は漫画家になって大正解。
おれは新井作品が読めてすごくうれしい。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 19:12:36 ID:c0rWkUk6
- 沖さやか→山崎さやか(モーニングはるか17作者)
絵が変わってるよ…
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 20:11:55 ID:qF71u31H
- >>46
カワイイ・・・
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 22:42:12 ID:uiwDY0hF
- 46は中尾会長
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 04:11:58 ID:TvPX2gIC
- >>46
(゚Д゚)ゴルァ!!
新井は漫画家とかクリエイターで仲いい奴いるのかね?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 06:47:15 ID:ZKnT03e5
- >>38-40
懐かしい。。このころまでのヤンサンは面白かった。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 12:28:51 ID:B6AEfTI6
- リンの物語の一章「シュガー」完結ってことにして、次は1巻から再スタート。
1〜8巻のアッパーズコミック分はヤンマガコミックとして再出版しないつもりなんだろうな。
結構上手いこと考えるな。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 13:34:25 ID:/W02X12n
- 8巻の1話目のタイトル、『第56発「最上京、奮起編」』って『再上京』の間違い
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 14:57:31 ID:ZrhnyP7Q
- >>55
本格的に盛り上がるまでの助走が長いマンガ家だしね
タイトルはどうなんだろ
やっぱ、ボクシング用語かな
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 15:51:08 ID:J4CQCaCX
- 「NAKAO」じゃないか?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 16:59:00 ID:5IA6cpjA
- >>56
あれってホントに間違いなの?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 18:53:06 ID:Ti9IoqUJ
- カタカナで「シュガー」とか
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 22:39:59 ID:XFZiiDIe
- >>59
もくじじゃ「再」になってるね。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 23:44:14 ID:B6AEfTI6
- 新タイトルは「シュガシュガルーン」でいこうぜ!!
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/10 23:50:09 ID:VQbbqMd/
- タレ目の凛?
若干みたくねー
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 07:38:32 ID:6mMX6KNS
- つまんねぇ。。もうシュガーであって全くシュガーでない物語として始まりそうだな。
つってもタイトル自体すら変わるっぽいけど。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 10:13:32 ID:r47UCrRZ
- 今いる漫画家でいい作家は新井くらい。
こういう意見を言うとなぜかうざがられるが。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 10:25:29 ID:QZlEOxIo
- なんかボクサーとして覚醒したリンが、ヤンマガ読者には浅く見えたりしないか不安だ
ボクサーになるまでの過程をすっとばして超天才リンをいきなり見せつけられるわけだから。
そのへんは上手く構成するのかな新井さん
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 11:31:47 ID:lyi9rwau
- >>65
俺がいいと思う作家は新井くらい
と言いなおせ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 14:06:11 ID:s4pHHdnx
- >>66
板垣はキミが漏らした「忙しい」手順を踏まない
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 15:40:07 ID:w9obrr+H
- 8巻、発売日に買ったけど、
平積みが無くて、一冊だけ普通に棚に置かれてたよ。
やっぱり売れないんだな。
ちなみに同時発売のREDと妹は平積みされてた。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 16:24:01 ID:T39olua9
- ところでピアノの森はどうなるんだろう。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 20:03:59 ID:gE+lh9dp
- さて
今週の『キーチ!!』の件だが・・・
推察するに渡米前に描いてたものだと思う
いや、だからどうって訳でもないんだが
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 20:44:21 ID:MSx/lscD
- シュガー8巻買った。やっぱすげぇ漫画だ。よくこんなの描けるよな。
>>70
気になるよな。あれもいい漫画だったし。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 20:53:50 ID:/ea2Cfx2
- 第64発で梨沙のよだれが描かれてあったコマでワラタ
こいう細かい部分をしっかり描くよなあ、新井は
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 20:58:15 ID:V+JPVzom
- 俺はアーンジョーンハーンで笑った。実際こんなへんな名前の風俗店ってあるの?
AVタイトルでは笑えるの見たことあるけど。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 22:35:04 ID:llY61YcD
- なあ、シュガーこのまま終わったほうがきれいじゃないか?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 22:48:15 ID:dCPVlBqG
- >>75
アッパーズで読んでるときは休刊がいつかわからんからヒヤヒヤしたけど、
単行本で読むと、打ち切りだと思わせないほど巧いまとめ方だったな。
確かにこれで終わっても別にいいや。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 23:42:34 ID:OEaK1ZrU
- 副題が
most elegant of chanpions
だっけ。
俺は先が読みたいな。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/11 23:44:11 ID:lyi9rwau
- やっぱ千代で童貞捨てる所を描いてもらわないと
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 00:22:56 ID:2HJPrUbS
- つーか
sugar
早く再開しる!
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 00:33:25 ID:r3IdmROS
- これはこれで割りと鮮やかに終わってるんでヤンマガ編がショボかったときは
自己完結しちゃえばいい。
本当はもう一回欣二&レイラコンビを見たいけどこれもヤンマガ編がショボイ話なら
無理に登場させないで欲しいし難しいとこ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 00:37:21 ID:A9qM0YSF
- とりあえず千代は知らん奴にレイプされ子供生む。
凛はひきつった笑いでそれをうけとめると。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 03:10:09 ID:PjlGPdtN
- 谷さんが板場と柔道を両立した柔道漫画が始まります。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 06:04:01 ID:+Z1bI058
- シュガー、ヤンマガに行って試合によりウェイトが置かれた内容になるのかな。
それにしてもこの作者の作品と思えないほどポジティブな内容だね。
売れ線狙えば簡単なんだよ、って笑ってるような気がするわ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 07:52:58 ID:eId7cqLo
- 年齢詐称という爆弾が残ってるからな−。転落人生編ジャマイカ?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 12:17:31 ID:K/MblkMT
- >>81
千代レイプは見たくない・・・けど新井だからやりそうで怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 12:28:06 ID:2Qf2gBS9
- シュガーではやらないだろ………やらないよな?
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 12:43:14 ID:00EznyO9
- 必然性がないだろ?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 13:38:18 ID:hsGQShQm
- そこまで千代の登場回数が多くないのが
逆にどっちもありえそうですな。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 13:40:21 ID:HsIOlLyY
- 宮本の時だって必然性あったかどうか。
千代レイプ→ライセンスのため、復讐は出来ず(宮本の時とは違う)
→千代との関係悪化→そうまでして俺はボクシングを続けたいのか(ライセンスを守りたいのか)云々と逡巡
→一皮むける
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 14:35:20 ID:nDYzoU85
- 宮本は幸せ貧乏とか色々あったじゃん。
俺としては千代に普通に彼氏できましたって展開が良い。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 17:32:53 ID:+Z1bI058
- シュガーだとリンにファンの群れが出来て、そんなかに
やたらしつこい娘がいるとかいう展開になりそうだ。
んでもって、桜井かお宅がその子に横恋慕とか。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 17:45:35 ID:MdZi0VZh
- 千代に関しては皆いろいろ考えてたんだね。
あんまり話題に出ないから、そんなに気に止められてないのかと思ってた。
>>81とか>>90と同じ妄想がよくループしてたなぁ。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 18:33:33 ID:Le+JE/L8
- シュガーは面白いんだけど、作者の
「おれだってこういうのもかけるんだぜ!」
みたいなところが透けて見える。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 19:13:03 ID:9vbr0dP6
- だが、それも良い
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 19:19:57 ID:j5PntDTm
- >>90
純情そうだから他の男に言い寄られても断るんじゃないかなあ。
一応リンに惚れてるっぽいし。
まあ人の心なんて移ろいやすいものだけど・・・
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 20:33:32 ID:FmrPu9XZ
- キンジやレイラさんとかもうでないのかな
伝説のお父さんとか設定忘れかけているほどだし
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 20:39:59 ID:daWRQN02
- 地元の松本市の風景が描いてあって感動した。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 22:37:33 ID:WQ6xt8aY
- キーチの話題に触れないのはなべ?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 23:55:47 ID:IzpSP48v
- シュガー最終巻読んだ。いいなあ。うまいよ。伝説のお父さんを展開に絡ませるのかと思いきや、先延ばしか。そうするとマコパパの存在はあんまし意味なかったような。ヤンマガで掲載するならそのタイミングでスピから乗り換えようっと。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 00:45:27 ID:JST88Ks+
- 新井の漫画は綺麗に終わらないほうが面白いと思う。
やっぱシュガーは無理にでも続きを読みたい。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 00:51:29 ID:B6ByJef5
- 「キーチ」16P目長州キターーーー!
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 03:11:44 ID:USAfaB3r
- 最終巻読んだけど、石川はデビュー2戦目なのに8Rってのはおかしくないか?
まだ4回戦のはずだが。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 05:14:24 ID:QtabQyED
- >>97
駅とか城周辺はすぐ分かったんだが、パン屋とか学校はどの辺りだろ?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 05:48:11 ID:mykCgdmI
- >>102
61発目だと8Rになってるけど、62発目では4回戦ってアナウンスしてるな。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 08:21:08 ID:uymySnxW
- 既出かもしれんがワールドイズマインって、マスコミ、政治、怪獣、テロリスト等が
世界の主導権を奪い合って力比べをしてる話として見ると結構見通しが良くなるな。
んで、この観点から見ると、登場人物の中では最も力を持っているであろう、
言いかえれば世界の主導権を最も掌握しているであろうヘイズが、
物語のラストで「ワールドイズユアーズ」と言ってる事が実に興味深く見えてくる。
つーか、なんでヘイズは最後にあんなセリフを言ったと思うよ?
是非ともこのスレの住人の意見を伺いたいんだが
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 09:01:22 ID:xpxwWFKu
- >>74
埼玉に、「亀屋マン舐め堂 チン舗」っていうイメクラがある。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 09:10:32 ID:IBS5LrKH
- ヘイズさーん、新井さんから連絡でーす
「後10分で人類滅亡するんで後はオマエにまかせた」
だそうでーす
えええええ!なんで俺なんだよ!最後の大役が!
ちょっと待てよ!モンどこに行ったんだよ!宇宙?
・・・。なんじゃそりゃ!
それでもテロには屈せず!我が合衆国・・・
くそっ
10分でかっこよくまとめろってそりゃ無理だっつーの
ちくしょー!これならどうだ!うんたらかんたら!
ザ・ワールド・イズ・ユアーズ!
(お?キマった?もしかして今の俺ってキマってる?)
ちゅどーん!
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 10:30:29 ID:6/QK9Ztx
- SUGARは新井の漫画では一番スパッと綺麗に終わった感じがするので
ここで止めてもいいような気もするしでもやはり続きも読みたいし。
う〜ん、、、
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 13:50:52 ID:o8QYwX/l
- 8巻の最後、ちゃんと弱冠と若干を使い分けしたほうがいい。全部「弱冠」じゃだめだろ。編集しっかり汁!
RISAのよだれ(唾?)ワロタ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 13:58:13 ID:OsYKBbEA
- >>106
ススキノには『ヌレヨンちんちゃん』がある。
- 111 :948 :04/11/13 14:11:52 ID:b7MClfbp
- キーチは消化試合みたいな内容だったな。
ただ、じいちゃんの兄貴を引っ張ってるのが気掛かり。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 15:17:59 ID:XELKM9qg
- シュガーもっと読みたかった・・・
あんなにボクシング描写が美しい漫画ないよ。
ヤンマガでどういう風にリスタートするのか、新井の手腕に期待。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 16:43:05 ID:vekc4YM6
- キーチは一気にだれたな。
もうすぐ最後なのに。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 16:49:23 ID:wfxShHOO
- キーチは秋ポンの辺りが最高に面白かった
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 18:52:30 ID:2s4LL7X4
- >>114
俺もそう思う。
2ちゃんでは少学生編の方が評判良いけどなぁ。
わからん。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 18:58:56 ID:ZbCnPDtm
- ヤンマガに移ったら
内容が
「ちっちゃな雪使いシュガー」
になってる
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 19:11:39 ID:9KPTiGw3
- 新タイトル
包丁人 石川
名せりふ
ウッメーーーイ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 21:20:19 ID:NeHyK4Nu
- 染谷って赤坂のあの事件の染谷からとってるの。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 22:18:33 ID:SBot2ksN
- シュガーもキーチも駄作だと思う
新井は迷走してる感じがする
自分で何が書きたいのか解らなくなって来てるんじゃないだろうか
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 22:58:36 ID:c1YhT1Ud
- >>114
最初期の「不気味なクレヨンしんちゃん」風の頃が一番面白かった。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/13 23:24:06 ID:5v31KYdZ
- 何が書きたいのか解らないっつーより
これまでは迷走しながらなんとかふんばって傑作をひりだしてきたけれど
今はテクニックとしてそれが蓄積されちゃって
ふんばってようやくひりだした感がシュガーにもキーチにも無いって感じかな俺は
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/14 00:16:21 ID:8kIfZjyu
- シュガーは作者がいい感じに丸くなって読者を楽しませることに徹してる
感じがするけどなあ。
ヒトコマヒトコマに執拗なまでの工夫が盛り込まれててすごいね。
今までの新井作品みたいに味わった事の無い苦さとか辛さとかはないけど
喰い飽きたような素材でもこれだけのもんができるんだって、逆にオーソドック
スな面白さを追求してるような感じがするよ。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/14 02:26:53 ID:I937RnR1
- ほんとにタイトルマッチで一発も当てられずに
KOしたボクサーとかっているの?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/14 06:12:51 ID:2puSruzZ
- 山ほどいる。もちろん「山ほど」といっても
それはささいな小山だし、例外なく史上に残る天才選手ばかりだが。
ハメドなんてまったく相手にパンチらしいパンチ出させないまま35秒でKOした試合があった。
まぁ相手に思う存分パンチ出させてすべてかわすのと速攻KOの試合ってのは意味が違うかもしれんけど。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/14 22:42:08 ID:JckaYd/1
- >>119
漏れはシュガーで新井を知って、過去の著作に遡ってみたけど、
現在の2作は駄作どころか、むしろ円熟期に達してると思うな。
作者の見せ方と読者の折り合いが付いてきたような気がする。
- 126 :マンヴァさん :04/11/15 01:33:36 ID:d6hQFcy5
-
うん。
よーは新井の荒削りなパワー全開の頃が好ましく思えるか、
その核を持ったまま、バランスと技巧を持った今の作品に合うか。
受ける側の好みの問題だと思う。
TWIM は、そういう意味では絶頂期と言うより、過渡期という言い方の方が
しっくり来ると思う。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/15 01:39:13 ID:3ibasc4o
- 過去の新井作品=モン
現在の新井作品=キーチ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/15 12:02:15 ID:A2T85Rh/
- あしたのジョーも、がんばれ元気も、恋愛モノの要素があったし、
主人公を取り巻く二人の女という設定があった。
シュガーは今後どうなんだろ。これまでの展開から予想する限りでは
あんまり恋愛の要素が絡んではこなさそうだし、リンと千代の関係も磐石な気がする。
でも正直、千代がらみの話は個人的に面白いとおもわんのだよね…。
で、べひもす女が今後も登場してくれるのを熱望する俺がいる。
あの女、かわいいw
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/15 22:43:16 ID:ug6hk6ox
- 宮本のレイプシーンで抜いてきます。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/15 23:30:46 ID:NTzR5kyA
- >>104
4回戦が正しい
8Rっていったら、新人王獲った桜井とかのクラスだよ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 00:03:48 ID:WsPy0PKW
- 凛と会長のホモ行為が見たい
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 00:08:02 ID:1bmS6lff
- キーチの鼻ブツブツのお偉いさんは誰かモデルいるのか?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 00:38:52 ID:LH0bLM6+
- というかWIMの由利首相もそうだが政治家はどっかで見たような顔が多いよな。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 16:16:01 ID:c+8rP8mE
- http://white.jpg-gif.net/bbsx/32/img/108704.jpg
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 16:59:21 ID:c+8rP8mE
- http://www.kiken.nu/laugh/gifani/imgbox/img20041024210535.gif
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 17:02:00 ID:c+8rP8mE
- http://www.kiken.nu/laugh/gifani/imgbox/img20041016234708.gif
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 17:10:25 ID:2ofSgfoi
- kiken.nu
ってなんだよw
ふまねーよ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 18:01:31 ID:c+8rP8mE
- 御免
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 18:50:03 ID:MK6Fbe7L
- >>134
ハゲワロタw
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/16 20:35:46 ID:WsPy0PKW
- >>134わんこタンのあたまがぁぁ
>>135中仙川町ってどこよ?!
>>136タラちゃんかわいいが却下
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 01:46:25 ID:TjOpj6lm
- >>135
どこかで見たような・・・・と思ったら、「ヨシボーの犯罪」だった。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 02:18:14 ID:vYvkmq/k
- しかし何度見てもグレてウンコ座りしてる会長は最高だw
もう愛おしいほどだ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 03:29:04 ID:9fmCOXni
- >>142
うをぉおおおお!ハゲ同だ!
俺もグレた会長とイチャイチャしたい・・・凛タン羨ましい・・・
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 15:49:30 ID:Kh+l6bms
- バ〜カ 氏〜〜ね>>143 バ〜カ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 15:56:49 ID:Uw68bVAZ
- 嫌です
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 17:53:01 ID:/pjowSv1
- >>143 ウザい 髪型とか
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 18:07:02 ID:/BfNqe/Y
- >>142
あの回は立ち読みし忘れて、単行本見て初めて見た。
グレてる感じがよくでていいな。ふきだしたよ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 18:33:27 ID:hTOhGUKW
- 8巻の最後の方の桜井が「天才だ」といってるコマの右のコマの
三好さんのコマがなんか変だ。集中線入れるとこか?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 18:35:33 ID:hTOhGUKW
- 変で笑ったといういみね。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 19:14:46 ID:pdLGLdYA
- 新井ヲタがきもいので
晒しageてもいいですよね?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 19:18:21 ID:ggUhbDK0
- お願いだから復刊ドットコムでザワールドイズマイン投票して
http://www.fukkan.com/list/index.php3
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 20:06:13 ID:KHPNKUqq
- >>148
コマの流れの勢いを滞らせないためにか、
背景に縦か横のスピード線を入れるってのを新井は多用するけど
あのコマの場合はそれをやめて、線を中心に向かわせたことで
三好さんが仕事人の目になってる所を強調したんじゃないの
63話の14ページ目の3コマ目の演出の応用みたいな
(そんで、生駒への「怖さ植え付けてました」に繋がる)
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/17 23:47:16 ID:4ECqHX3S
- 俺、関根さん好きなんだよなー
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 00:41:24 ID:PIVqGoai
- 新藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 155 :初代758 :04/11/18 01:08:21 ID:R2huARtj
- 買い始めたのは最近だけど、中3の頃にSUGAR連載始まってからずっと
読んでるな。ボクシングの描写、魅せ方の巧さもさることながら
キャラの立て方、人間ドラマとしての完成度がすごい高いと思う。
アッパーズの連載が終了して来年ヤンマガに移るということだけど
どうせなら週刊ペースで読みたいと思うが、もしクォリティが落ちてしまうのなら
隔週ペースのままでもいいから続けて欲しい。
来年になってみて、お流れになったらどうしよう・・・・・orz
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 07:56:10 ID:FAbCJm5q
- ガキに照準あわせたヤンマガ然とした全く別の作風になりそうで不安だ。
そんなんならこのまま完結でも我慢する。
デリヘル嬢のまえで中尾がチンポ露出するとことかヤンマガじゃ書けなさそう。
バレーボーイズ?あれは異次元だから。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 08:44:07 ID:r69KGwoU
- 傑出した下劣さ・幼稚さ・画の汚さは、一般人とは別の時間軸に作品を存在させる事になる。
読者、どうなると思う?……もう読めない、頁めくれない。それが四次元漫画。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 09:43:59 ID:kcYdERyp
- ヤンマガにはバカ姉弟があるからな。
お互い刺激になるんじゃないだろうか。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 12:51:12 ID:8TPWW77D
- >>158
意味がよ〜分からん。
まー、俺は新井と安達は同じくらい好きだが。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 20:14:24 ID:bk9FwYoo
- ヤンマガはぶっちゃけおもしろいぞ
オタに媚びた漫画多数抱えてたアッパーズより
純粋に面白い下ネタ漫画満載のヤンマガに移ってくれて
正直俺は嬉しい
- 161 :初代758 :04/11/18 20:15:01 ID:R2huARtj
- >>156
ガキとは俺のことかー!!!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 21:35:55 ID:CsDRezgs
- まあ年齢的にもクソガキなんだから仕方ないだろ
- 163 :初代758 :04/11/18 21:45:42 ID:R2huARtj
- >>160
ヤンマガで俺が読んでるの、小日向とみなみけと妹は思春期だけだな
まぁ最後のは面白い下ネタに偽りない
>>162
クソをつけるな失敬な奴め
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/19 17:34:02 ID:Icpgtcv0
- 8巻読んだけど、試合のシーンがおもしろかったね。
で、質問なんだけど。
リンが会長を殴り倒して敗戦ショックから立ち直ったけど、なんで?
リン帰っちゃうのか?と思ってたら、次ページでボクシングまたやってるし、ようわからん。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/19 19:33:22 ID:mT4obyI+
- >164
お前、読解力皆無だな・・・。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/19 20:56:27 ID:6kynifKN
- 左ジャブ当て始めた時のキカイダ−顔でのビリビリ感はいいね。ゾクゾクした。
あと細かいとこチェックすると59発でマコマコ言いながら
ダブルミット打ちやってるのをリングサイドで見てるジム生たちの間抜け顔が笑える。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 16:55:31 ID:7INe+4m8
- 俺もやっと8巻買った〜!
アッパーズでずっと読んでなかったんだが、
「あー、俺この漫画読めてよかったなぁ・・・」と正直思いました。
でもヤンマガで続きに期待と不安が半々ですな
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 18:58:30 ID:FZ/4nWRJ
- 新井はWIMまでは凄いと思う。
でもキーチとシュガーは予定調和的、っていうか
作者の「こうすればてめえらうけるだろ?ん?ん?嫌がるフリして
喜ぶんだろ?」みたいなところが鼻につく。
子供も養わなければいけないからそうなるのもわからないでもないけどさ。
次回作も今のキーチシュガー路線で行けばそこそこ売れるだろうし、
新井ファンの多くから絶賛を受け、
ファン数を少しずつ増やしていけると思うけど
個人的には打ちきり覚悟でアイリーンや宮本みたいに暴走して欲しい。
アイリーンのクソ暑苦しさをまたみたい。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 18:59:28 ID:Rp2WCmIr
- 8巻買った。
むちゃくちゃ面白かったんで書き込みます。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 20:23:19 ID:1fsapSuy
- >>168
そういうひねくれた見方のほうがよっぽど鼻につくよ。たかが漫画を
もっと素直に楽しめないもんかね。
- 171 :マンヴァさん :04/11/20 21:38:48 ID:4I+LpGYf
-
新井英樹がインタビューで言っていた、
「WIMは反語で描いていた」 の、反語の部分だけが好きだった人は、
今の 『キーチ!』 などは気に入らないだろうな、確かに。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 21:54:48 ID:FZ/4nWRJ
- >>171
頭悪いね
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 22:33:22 ID:Oc0A2u2V
- いや何となくわかる。
漏れは、新井はTWIMで燃え尽きたように思える。
作品に全霊をぶつけるような情熱はあれで使い切っちゃって、
今は小手先だけで描いてるような印象。
それでも十分面白いんだけどね。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 23:50:49 ID:zPiFXFYx
- シュガー(仮)がこのままなし崩しに終わったら悲しいね
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/20 23:56:10 ID:gyWkr8Sq
- キーチ!の題材は誰が読んでもプチエンジェルだろ?
正直やばすぎる挑戦をしていると思う。
殺人がないだけインパクトが弱いけど、大団円では終われないと思う。
お気楽なシュガーは、キーチ!の息抜きなのかもしれない。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 02:10:49 ID:w8d0/IYg
- 自分なりの漫画の書き方が固まってくると小手先感が漂うけど、
新井英樹は今その状況なんじゃないかなぁ。
TWIMもアイリーンも手探りで描いてたような気がする。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 02:19:04 ID:8qM+9v3v
- >>165
>>164じゃないけど、解説してみてよ。
国語のテストだと思って本気で。
結構難しいと思う。
- 178 :名無しさん :04/11/21 02:40:06 ID:InIumvJ3
- 新井マンガとしてシュガーいいと思うけどなぁ。いい意味で力みがとれたというか。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 03:18:12 ID:CpmmNQK2
- 俺もいまいち釈然としなかったな>リンと会長のやりとり
読解力のある165、解説してくれ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 05:57:06 ID:1NtzJqpl
- 俺は165じゃないがリンが何しに会長の所に行ったかを考えれば
けっこう単純な話なんじゃないか?
証拠あるからね、って台詞の次からのリンの顔とか
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 07:04:29 ID:TXnVp4VN
- >>168
WINなんてヒグマドンがだんだんなんでもあり状態になってきた時点で俺の中では終わった。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 09:38:10 ID:0ftoxX9z
- >>178
俺なんかはその『力み』を愛してたからなあ。
宮本も岩男もトシモンも、息苦しくなるくらい『力んでた』。
リンはびびりと傲慢の振り子運動だし、キーチは拳の降ろし所に迷ってる感じだし。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 18:26:54 ID:TBvADi+i
- >181
ワールド イズ ナイン?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/21 20:34:50 ID:dkdFjXqv
- 勝ち
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/22 06:48:18 ID:50B9OJdt
- http://wibo.m78.com/clip/img/17186.jpg
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/22 12:15:18 ID:50B9OJdt
- http://wibo.m78.com/clip/img/16908.jpg
弟子にボコボコにされる前
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/22 22:19:10 ID:o/rtPU+h
- >>185
ネゴシックス?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/23 01:41:43 ID:JR4y0QgE
- ワールドイズマイン自体が
「俺はこんなんだって描こうと思えば描けるんだぞ、びびったろ」
って言って描いてたんだから、別に漫画のスタイルの変化に
気負いや計算を読み取るのは不毛でないかな、今更。
何をどんな風に描いたって、新井節が滲み出て来るんだし、
作風や雰囲気を変えたり壊したりする、この流動的な作家が好きだ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/23 14:51:03 ID:Kwr2V8ri
- >ワールドイズマイン自体が
>「俺はこんなんだって描こうと思えば描けるんだぞ、びびったろ」
これは始めて見た。
ソースキボン。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/23 20:40:02 ID:0cGCt3x6
- >>189
ヒグマドンが大館で暴れてて、取材の為に1頁減と2週休み(多分)の時、
緊急企画的なコーナーがあって、編集部からのインタビューだった。
そこで「宮本(サラリーマン)やアイリーン(国際結婚)と来て、
読者もまさか怪獣の出て来る漫画が来るとは思わなかったろう」
みたいな話をした後に、
「こんな作品だって描けるんだ、っていうのがあって」
「(読者を)驚かせたかった(ビビらせたかった?)」
「俺が初めて描いた漫画は暴力とファンタジーと、××がゴチャマゼな
TWIMの原形みたいな作品だった」
―あれ(ヒグマドン)は結局、何なんですか?
「何って、怪獣(笑)」
「最初にヒグマドンと遭遇した夢なのか何なのか分からないみたいな回があって、
あれがあるから(忘却の中略)、だから今、(災害編を)描いてて楽しいですよ」
「売れたい、っていうのがあって」
「怪獣が暴れてて、(市民が)ウッっていう」
あと何しゃべってたかな‥‥
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 10:14:33 ID:1tSkT/dC
- >こんな作品だって描けるんだ、っていうのがあって
これは常に思っていることなんじゃないか。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 10:20:12 ID:CmBjYTq8
- SUGAR、一段落だけど
「ここの表現や意味がわかりにくい」とかってどこ?
リンの再起決意もその一つみたいだな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 18:13:12 ID:i4zXNLcP
- >>165は逃げたみたいだから、
誰か他の人「リン再起」の解説してくれ。
なんとなくは分かる気がするんだけど
うまく言葉にまとめようとするとやっぱ難しい・・・
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 20:07:46 ID:NE4bZ/Lf
- ワールドイズマインを読んでみようかと思っているのですが、ブックオフとか
で売っている物でしょうか?出版社はどこでしょうか?絵は上手いでしょうか?
普段漫画読まないもんなので詳しくお答え頂くとありがたいです。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 21:24:54 ID:IWYSiUk9
- >>193
お前、読解力皆無だな・・・。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 21:42:43 ID:V4I3+Wlc
- 1.会長を殴ってすっきりした。
2.会長との闘いで、全盛期の会長の残像にいいようにやられて負けず嫌いに火がついた。
3.「おまえなんかまだ何もしてない」って言葉に納得し、奮起した
すきなのどうぞ。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 21:50:40 ID:odPpLbX4
- >>194
多分古本屋行けば置いてる
小学館ヤングサンデーコミックス
絵はクセがある(特に最初の方)から、嫌な人は嫌だろうね 話も然り
あと、第一巻だけ読んでも何してんのか訳分からないと思うので、
面白い面白くないの判断は、三巻くらいまで読んでからするといいと思う
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 22:10:23 ID:vUQbR4mP
- >194
>196だけ読むと大抵の古本屋にありそうに感じるかもしれないけど
元々そんなに売れた作品ってわけでもないので数はそれほど多くない。
あと、巻が進むごとに入手難度が上がるので
下手に序盤だけ買うと後半見つからずに発狂しそうになる恐れあり。
というか俺がそうだった。(今は全部揃ったけど)
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 22:32:13 ID:M0J98cvO
- 俺も電車で一時間ぐらいの本屋に買いに行ってたな。大人買いすればいいのに一気に読むのがもったいなくて1巻ずつ買ってた。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 22:32:41 ID:PbDovx3j
- >>196
3頂きます
アッパーズ連載のとき、終わりの煽り(っていうんだっけ)で、「そう、君はまだなにもやっていない」とか書いてあった希ガス
口ではいろいろ言っててもボクシングには純粋で、負けたことを泣くほど悔しがっているりんが
どうして会長ぶん殴ってそのままスタスタ帰るよ・・・
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 22:47:44 ID:H8swzgPJ
- そんな調子だから、学力低下なんて言われるんだよ。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 23:33:26 ID:PT3R+Fc3
- >>128
俺もビフィモス子好きだw
一生懸命笛吹いてるところがブサキモカワイイ
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/24 23:55:24 ID:h52ok4nz
- 俺>165だけど、一週間考えても判らなかった事に驚愕・・・。
むしろ論じるべきは、試合後の
『 普通ので こんな・・・なら ヤバいよ 』
の部分だと思うんだが、この分じゃ、ここを気にも留める事なく
スルーしてるんだろうなぁ・・・。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 00:22:43 ID:KLiFFDZx
- >>165も>>203も
読んだままだと思うんだが、なにか深い意味でもあんの?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 00:52:17 ID:bfqIm6tU
- >>203がその部分について何を語らう気なのだろうか。
普通に書いてある通りのセリフだと思うのだが。
でもまあ新井作品は、
単行本を何度も読み返して、セリフの意味や行動の意味を探るのがめさめさ楽しい。
もしかしたら>>203の言いたい事が、何度か読み返したら分かるかもしれん。
個人的に一番好きなのは、
菅原と塩見の『是か否か』のやり取り。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 01:10:06 ID:E8CYEMAZ
- >>203
いいから自分の言葉できっちりリン再起説明してくれよ。
分かった気でいることとしっかりと文書に纏めることは大きく違うぞ。
お前の現国能力を見せてくれ。
>『 普通ので こんな・・・なら ヤバいよ 』
これはそのままの意味だろ。
何を言いたい?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 01:26:16 ID:QKOK8TvT
- >むしろ論じるべきは、試合後の
>『 普通ので こんな・・・なら ヤバいよ 』
笑ったw
おまえ読解力皆無だな。
そんなんじゃリン再起の理由も
的外れの解釈してるんだろうな。
- 208 :194 :04/11/25 01:27:13 ID:aqbr8JSj
- 詳しく教えて下さってありがとうございます
いろんな古本屋行って探してきます
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 01:33:13 ID:BSv7BftR
- >>206-207
同じことを二度も書き込むなよ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 01:38:07 ID:E8CYEMAZ
- きっと>>203は次現れたとき、
「やはり気に留めることなくスルーしてたか。やれやれ。」
的なレスを残すぞ。
まぁそれはいいんだけど、
ちゃんとその後に自分がその部分をどう読解したのか
人に分かるように説明してくれよ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 01:44:18 ID:QKOK8TvT
- ま、203はリン再起の理由を早く説明しないとな。
> 「おまえなんかまだ何もしてない」って言葉に納得し、奮起した
みたいな一行レスじゃなくて、
ちゃんとリンと会長の心理の変化を追って(できたらヒトコマづつ)
説明するんだぞ。言うまでも無いことだが。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 02:10:16 ID:PhsdAQeE
- 203じゃないけど、言われてちょっと読み返してみたんで
「普通ので こんな・・・なら ヤバいよ」のとこに関してちょっと書いてみる。
最初に読んだときは
一発もたりとも打たせない、距離もタイミングもすべて奪った圧倒的な
ボクシングを見せたにもかかわらず、それすら会長から見れば
「ただのボクシング」でしかなくて、だったらこれから先は一体どんな
すごい世界が待ってるんだろうとわくわくしてる感じ
と思ってた。
もっかい読んだ感想としては
自分の才能に絶対的な自信を持っていて、ただでさえ負けず嫌いな
リンがデビュー戦ではこれ以上ない形で屈辱的な負けを味わわされた。
しかしその屈辱の敗戦と、マコちゃんとの試合で知った対戦相手のすべてを
奪う快感を通してボクシングの本当の楽しさを知り、絶頂を覚える。
そんな中会長が言った言葉が「ただのボクシングしただけ」
「ただのボクシング」でこんなに気持ちよかったらもっと強い相手と
戦ったとき俺どうなっちゃうんだろう、やばいよ
て感じかな。なかなか文章にするのは難しいな…。どっかおかしなとこ
とかあるかな?
長文スマソ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 02:16:58 ID:QKOK8TvT
- なんか勘違いしてるやつ多いのか?
「ただのボクシング」ってのは四次元じゃない三次元のことだろ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 02:19:41 ID:a7XUDfEM
- そんな事言って会長、瞳に炎が写ってて対抗心むき出しだがな。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 02:26:15 ID:pPKbXVpD
- >>211
ワロタ なんでそこまで203がしなきゃならんよw
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 02:57:21 ID:KLiFFDZx
- そか、普通の=3次元のってことか。
それなら会長のただのボクシングってセリフに「」がついてたのも、
リンの普通のってセリフに点がついてたのも解るな。
俺は普通=最悪のコンディションなのに完全試合という結果。
万全の状態だとヤバいぐらい凄いよ。だと思ってた。
で、4次元だと何がヤバいんだろ。脳内麻薬の量かな。
それだと>>212と一緒か。まぁどれでもあまり違いないのかも。
>>211は何を怒ってるのか知らんがw落ち着け。
そして、聞かせてよ>>203先生!!
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 06:33:50 ID:Cb1RZbH/
- >>193
自分の無知を棚に上げて教えを乞う立場で「逃げた」とはこれいかにw
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 07:31:20 ID:DLcaoGek
- やれやれ、凡人は色々と面倒くさいんだね。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 08:51:31 ID:lAqAbCor
- デビュー戦では、リンに負けて欲しいと結論に達した谷さんが
マコ戦ではリンを応援しているのは、彼の中でどういう心境の変化があったんだと思う?
色んな解釈求む。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 10:29:22 ID:YrLWGA5n
- 新井さんも嘆いてるだろうな・・・
なんのために人物描写をあれだけ細かく書いてるんだか・・・
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 11:07:28 ID:E8CYEMAZ
- ↑
って言ってる奴が一番分かってない。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 11:46:40 ID:0/F4wsu/
- 馬鹿ばっかり
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 12:13:09 ID:/dy9b0au
- ジャニーズや創価学会は茶化すことが出来るのに
皇室ネタにはダンマリの新井はヘタレ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 12:19:39 ID:SkHntKDc
- >>223
皇室をネタにする必要がなんかあるのか?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 12:46:03 ID:QgKHBpK9
- おまいらは、新井になにを求めてるんだ?そもそも。
おれはそれを裏切ってめちゃくちゃにしてくるのが新井の面白さだと
おもってるのだが
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 13:01:17 ID:/dy9b0au
- 新井は一貫してマスコミ批判をやってきたと思う。
でも皇室報道の歪さについては触れない。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 13:15:57 ID:BY4Tml+F
- そもそも、皇室報道はネタだからなぁ。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 17:46:31 ID:EwRnxtwh
- これから新井は全てマスコミを批判していかなきゃならんのか。大変だな。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 21:15:32 ID:9nN9CrUA
- あたし16歳の女子高生だけど
みんな落ち着いてよ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 22:41:24 ID:rHMwBc+0
- 聞かせてよ石川先生!
の谷がキモすぎます
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 22:59:00 ID:YrLWGA5n
- >>229
好きです
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 23:11:39 ID:E8CYEMAZ
- >>216
>俺は普通=最悪のコンディションなのに完全試合という結果。
>万全の状態だとヤバいぐらい凄いよ。だと思ってた。
これは違うと思うな。
>で、4次元だと何がヤバいんだろ。脳内麻薬の量かな。
こっちでしょう。快感がヤバい。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 23:22:08 ID:3tGUV4Ay
- シュガーの単行本は集めてんだけど
アッパーズが廃刊になったのでどこに連載されてるのか見失ってしまった。
今、どの雑誌で連載中なの?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/25 23:47:47 ID:Extkjj5I
- 漫画ゴラク
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 01:19:31 ID:zcdFjbKC
- 「まあ・・・読者が勝手に深読みしてくれるし、何も考えなくていいから楽っす」(新井英樹)
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 05:49:30 ID:0+3KL5fv
- なんか上の方のガキっぽい揉め事見たけど。
再起するまでの中尾と凛のやりとりと
最後の「普通ので こんな・・・なら ヤバいよ」ってセリフなら
普通に後者の方が奥があるというか考えさせられるもんがあるが。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 06:33:25 ID:MYybrhMX
- またか・・・
何か深いものを読みとったんだったら、
そんな読みとったという事実なんてどうでもいいから、
読みとった「内容」を書けって・・・
もっと建設的にスレを盛り上げてこうぜ。
だから、聞かせてよ、>>236先生!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 06:57:38 ID:2ZWKFigj
- なんか最近無知なガキが癇癪起こしてるなw
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 07:26:17 ID:reG4Io02
- まず再起に関して、リンは自信満々で大口も散々叩いたのに、
実際は初戦で記録的な負けを喫した。
自分が思い描いてたような華々しいデビューは出来ず、
更に負け犬のような扱いとイメージが付きまとう。
そんな中、会長とタイマンして負かして、自分の実力を再認識する。
そして会長から「お前、まだ何もやってないじゃん」の一言で、
自分は実力で負けたわけじゃない事、まだ何も見せてない事、
自分はまだボクサーとして何もしていない事等に気付いて、
今まで悩んでたのが馬鹿馬鹿しくなった。
と自分の解釈はこんな感じだが、どう?
それと「普通ので こんな・・・なら ヤバいよ」に関しては
負けず嫌いな会長のセリフを受けたリンだが、リン自身、今回の試合で魅せた
自分のボクシングよりももっとすごいモノが自身の内にあると感じたんだと思う。
それで、まだまだ俺はこんなもんじゃないぜと確信し、
震えるような自信と歓喜の気持ちが自然と溢れだしたセリフじゃないかな。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 07:27:24 ID:kXJnk/MF
- どいつもこいつも
「俺こそが一番作品を理解してる」と言いたいんだろ?
そんなの競い合わなくていいから!
どうしてもってんなら、自分がどう理解してるのか描かないとはじまらねーだろ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 09:45:40 ID:1nlbwH2w
- 今週のキーチの展開は正直、微妙だな。
キーチの、小学生の拳だから痛いんであって、金槌はなあ・・・。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 14:56:13 ID:iG5eTRyg
- 芥川賞ネタは古すぎ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 17:21:41 ID:WPvkuU5a
- キーチが石を叩き潰していたのは
モンがケルンを積み上げていたことの対比かな?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 17:27:49 ID:OyxulH0d
- 「まあ・・・読者が勝手に深読みしてくれるし、何も考えなくていいから楽っす」(新井英樹)
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 18:50:32 ID:8run9Ham
- 言ってないけどね。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 20:21:20 ID:rEyC+/ZB
- キーチがおもしろくなくなってきた件について
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 20:37:43 ID:+psNEBCP
- キーチの暴走について
どう収拾をつけるのだろうか?
- 248 :マンヴァさん :04/11/26 20:59:50 ID:hsDBSjux
-
個人的に、話の展開以上に、相変わらずのラストの煽りのアレなところが
もうなんというか気に障って仕方がなかった。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 21:51:28 ID:MYybrhMX
- >>239
>そんな中、会長とタイマンして負かして、自分の実力を再認識する。
これは全く逆だと思うなあ。
俺の解釈↓
---------
全盛期の会長の残像の描写の中で、リンは会長に全く及んでいない。
リンには会長に勝った感覚なんてほとんど無いと思う。
会長の方もまた全盛期の会長の残像を見ている。(第57話5頁に会長視点で描写あり)
なので戦い後の「俺は天才だ」「ボクシングなら負けない」などは
負け惜しみも少しはあるだろうが基本的には本心で言ってるはず。
自分で負けを自覚しつつ、また相手に「俺がすごい!」などと本心で言われる。
しかしそんな会長を見てもリンは悔しさは感じていない。(爽やかな顔で「師匠、正解」と言っている)
悔しさを感じないのはリンが才能を重視し、素晴らしい才能には尊敬の念を持って接するタイプの人間だから。
会長と対峙して改めてリンは会長が「自分が認める唯一の自分以上の天才」であることを再認識した。
「やはりついていくならこの人しかいない」「この人についていって天才の世界を味わいたい」
という思いになって再起を決意したのでは。
- 250 :249 :04/11/26 22:10:23 ID:MYybrhMX
- 俺の解釈から、>>196の三つにコメントすると、
>会長を殴ってすっきりした。
まあ、これは論外。
>会長との闘いで、全盛期の会長の残像にいいようにやられて負けず嫌いに火がついた。
「負けず嫌い」はなんかニュアンスが違うと思う。
悔しさというよりは「憧れ」に近いんじゃないかと。
>「おまえなんかまだ何もしてない」って言葉に納得し、奮起した
「おまえなんかまだ何もしてない」って言葉に納得してるのはしてる。
問題は「おまえなんかまだ何もしてない」の「何も」が何を指しているのか。
単純に「ボクシングでランキングを上がっていくことをリンはまだしてない」という意味ではなく、
「(俺みたいに)才能あふれる四次元ボクシングをリンはまだしてない」という意味だと俺は思う。
それで負けを自覚してるリンが「師匠、正解」と続ける。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/26 23:26:09 ID:INLC9mMM
- >悔しさというよりは「憧れ」に近いんじゃないかと。
要するに、下よりも上を見ることが出来たってことだーな
下ってのは負けたショックとか経歴に黒星がついて恥ずかしいとか
上ってのは、全盛期の中尾の残像やボクシングの快感とか天才のプライドとか
- 252 :249 :04/11/26 23:55:41 ID:MYybrhMX
- >>251
うん、そんな感じだと思う。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 02:58:06 ID:AFHul2Yd
- >問題は「おまえなんかまだ何もしてない」の「何も」が何を指しているのか
これはリングでの証拠でしょ、それが四次元ボクシングかは解らないが。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 03:47:22 ID:8I+hW6YZ
- >>251
その解釈の仕方が一番簡単でわかりやすいね。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 04:58:06 ID:RXlh2w+2
- >>253
「リングでの証拠」って何だろう?
単純に「世界チャンピオンになったこと」じゃあなさそうだ。
加治のことぼろくそに言ってるから。
やはり「四次元ボクシングと形容されるようなボクシングを行ったこと」じゃないかな。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 08:50:35 ID:xdu5YY3V
- そんなに深読みしないでも
師匠はリングで自分のボクシングを
証明していてリンはまだ何もしていない。
師匠は意図してそれを言っていないけど
その言葉でリンは自分は何もしていないのに
恥ずかしいから引退なんておこがましいと自分の中で納得した。
だから復帰したって事でいいんじゃないかと。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 09:23:17 ID:aN17yT4w
- 深読みというかあんたのは安直過ぎ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 09:43:58 ID:TrJWDXuR
- キーチがいまいち盛り上がらんよねえ。話は進んでるのに。
金槌で騒ぎ大きくして新しい展開があるかな?
「参謀」達との関係も気になる。あと大叔父さんも。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 12:12:34 ID:zV+9WafX
- >>249のが俺の解釈と同じ。文で書けなかったが、俺の思っていたことがやっと文で出てきた。
重要なのは[会長の偉大さに気づいた(思い出した)」ことから、自分の原点に立ち戻ったということ。
つまり、自分が悩んでた恥とか外聞とか名声とかどうでもよくなるぐらいの
4次元ボクシングの魅力を思い出したのだ。中尾に対する畏敬の念がリンを
自然にボクシングに向かわせた。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 16:01:28 ID:PJdXI5/v
- 作者も変な斜めにしか見れないオタクファンがうるさいのがうざくなってきたんじゃないのかね。
今度裏切るなら普通の読者の予想じゃなくて、「どんな嫌な風に裏切ってくれるのかね〜」
ってカッコつけてるオタクファンを裏切るんだろうね。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 18:59:57 ID:q67LQ/24
- ぶっちゃけ2ちゃんねるの書き込みなんて相手にしてない
って思う。想像しました。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 19:38:57 ID:RXlh2w+2
- >>256
全盛期の会長の残像の描写を無視するのはもったいない。
- 263 :249 :04/11/27 19:52:12 ID:RXlh2w+2
- >>259
同意してくれてありがとう。
ところで「普通ので こんな・・・なら ヤバいよ」は何を論じるべきなのか良く分からない。
ここを深くて論じるべき箇所だと思ってる人は、
「浅い読み方してる人は○○な感じに読んでるだろうけど、
ここはもっと深くて××って意味なんだ。」
っていうふうに、
浅い、深いを対比させて説明してほしい。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 20:59:00 ID:2fb+XXW+
- 今週の『キーチ!』は、
『キーチ!』版『2001年宇宙の旅』。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/27 22:31:56 ID:19IvFOZD
- なんか前に、欣ちゃんにカウンター入れた後、
さらに追撃したのはなんで?
ってのもあったよな。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 00:01:12 ID:GoMu8RVd
- キーチは火の玉欣司と出会うべきなんだよな・・・
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 01:36:13 ID:cPKAktj1
- >>265
ちょうどそこで話が切れてて単行本で読むとちょっと繋がりが変なんだよな。
だから答えは
「始めにちょっとした二人のじゃれあいを見せて、その週の話をリズミカルに進めるため」
だ。
間 違 い な い !
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 01:50:34 ID:RfGZNyr+
- リンが欣に対してそれほどの恐れを抱いていた、って感じじゃない。
火の玉欣二がこの程度で倒れるハズがないってんで。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 04:42:43 ID:U7GFfVp+
- しかしこんなボクサーが実在したら全試合観に行くよ!
ボクシングファンとしては一歩のような積み上げ型よりも
リンのような突然変異型が好まれることが多い。
その辺は作者よく分かってるね。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 05:14:05 ID:AEit2OGQ
- >>268
単にハイになってたんじゃねーの?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 06:52:45 ID:drfKaKda
- キーチがいい感じにブサイクになってきたな
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 13:12:07 ID:LXGSmbzo
- あー、キーチの今やってる話を早く単行本でまとめて見たい。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 13:48:56 ID:e/jGdkXx
- ところで、会長VSリンの時に会長が平手で攻撃してるのは何で?
本気出して負けると悔しいんで、手加減してやったんだぞ、って
負けた時の言い訳にしたかった、とか?
会長の性格からして愛弟子のリンを傷つけないように、ってのはあり得ないし。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 13:58:16 ID:5Nf1lsJ9
- 新井漫画好きな奴って結構馬鹿だったのか?
最近、的外れな、旬を逃した話題多くないか?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 14:19:06 ID:ZmxexvE8
- 自分なりの解釈で読んでればいいと思うんだけどな。
現実での事象も混沌としてるじゃない。
明解に理由付けされる一般漫画に食傷気味の俺としては、
新井氏の一見曖昧で読み取りにくい作風のが心地良い。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 14:51:25 ID:gV7M3ptd
- うん、生身の人間見てるみたいで楽しいんだよね。
自分も、かっちり分析するよりも、無自覚な感情の流れを味わいたい派。
- 277 :259 :04/11/28 15:59:06 ID:ctZtTIpq
- 俺もいつも読む時は出来るだけ登場人物に感情を重ねるけど、
言葉で考えるような理由付けとかは普段しない。
ただ、このスレみたいに、的外れな解釈が出てくると一言言いたくなる。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 17:20:40 ID:4qLujr2i
- わーるどいずまいん
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 17:30:55 ID:a/+UETao
- >>
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 17:32:48 ID:a/+UETao
- >>273
ボクシングじゃなくて遊びで血ってわざわざ説明台詞あるだろーがっ!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 17:33:43 ID:a/+UETao
- 連投すまん
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/28 22:28:18 ID:QU3DJg1I
- >>281
そう思うんなら280で全部書け。ヴォケ。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/29 03:43:56 ID:gJTdzgUS
- 新井スレは馬鹿じゃなくて血気盛んなやつが多いんだよ。
>>274
だいたい的外れだなんて誰が判断してんだ。お前か?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/29 03:47:25 ID:TP8z9sdh
- スルーしれ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/29 12:42:10 ID:5dyj+6kT
- キーチがやや停滞気味なのはヅカのせいじゃないかと思う。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/29 15:52:08 ID:TWSe1iT+
- 喧嘩で警察に捕まると、執拗にグーかパーか互いの言い分を照合するんだよな。
素人相手に拳で喧嘩はしないというモットーでもあるんじゃないのか?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/29 19:13:20 ID:/Kq8FAQy
- >>286
その話面白い
- 288 :前・松本市民 :04/11/29 23:51:14 ID:ckc7eBBC
- 「キーチ」って漫画、モロ松本の風景だなぁ。
あのパン屋のある場所、実際には中古カメラ屋があります。
高校生の頃、しょっちゅう通ってた。
たしか星野監督似の店主がいるんですよw
今週号の川まで走っちゃうシーン、おそらく入山辺地区でしょう。
釣りに行った記憶あるので、徒歩一時間ぐらいかかる距離ですね。
白線流しを見たときのような気恥ずかしさが(・∀・)イイ!
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 04:03:38 ID:E4BS2aIP
- >>288
新井英樹は、漫画家の中では珍しいくらい綿密にロケハンをする作家だからね。
「キーチ!」だと浅草や伊豆稲取、「シュガー」だと赤平駅や後楽園もリアルだよ。
「WIM」に至っては、実在する東北の街並みがこれでもかってぐらい出てくるし。
旅行好きの人には、あのディテールの細かさだけで十分楽しめる。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 07:06:23 ID:MugRLCFn
- そこは偉いね。評価してあげたい部分ですね。
自己満足だけじゃなく、ごく一般的な楽しみ・魅力になってるわけだから、いいよね。
決してその他の部分は自己満足ばかりと言いたいわけじゃないよ念のため。
ただ、どっちかと言うとマニアックな作風ではあるし、
そーいうわかりやすい魅力を持ってるという話題に「そーいやそうだ」と改めて感心した
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 08:23:51 ID:7VP4UsiC
- 今気付いたんだがミッチーってフリーザにそっくりだ。
52発目のリングに向かうとことか。
- 292 :初代758 :04/11/30 19:21:11 ID:RT4AchR1
- 今日7巻と8巻を買ってとりあえず全巻コンプ。
1巻が4刷で2巻が2刷なのがちと心残りだが・・・・他は全部1刷でGET。
発売から結構経ってるのに売れてねぇなこの漫画、ちと悲しいな。
まぁあまりそのへんにはこだわらないからいいけどな、読めりゃ幸せ。
ところで8巻の帯に「SUGAR」としてのタイトルはこれが最終巻と書いてあったが
これはやっぱヤンマガに移動したときにタイトル変わるのか?
漫画の最後にも SUGAR 完 て振られてたし。
個人的にはこのタイトルかなりシンプルで好きだったんだが、一応主人公の目標(中尾とは別の方向で)だったわけだし。
タイトル変えるとしてもあまりにイメージ変わるようなのだとちとやだな。
- 293 :初代758 :04/11/30 21:06:31 ID:RT4AchR1
- しまった>>32で既出だった、見落としてたorz
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 21:19:08 ID:E4BS2aIP
- ところで、実在の地名を仮名にするのってどんな意味があるの?
稲取→稲鳥、赤平→芦別とかさ。推理小説とかでもたまにあるな。
一定規模以上の街になるとそのままなんだけど、基準がわからん。
- 295 :294 :04/11/30 21:21:19 ID:E4BS2aIP
- まちがえた、赤平→芦平ね。
ちなみに実際は隣町が芦別だから、合成地名になってる。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 21:27:16 ID:OSu/FsAa
- 新タイトル SWEET〜sweet as sugar〜
と予想してみる。確かにシュガーってタイトルしっくりきてるから(当たり前だろけど)
あまりにかけ離れたのになったらヤダなぁ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 21:53:55 ID:UQDAHP8Z
- ↑
頼むから、釣りであってくれ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 22:17:52 ID:OSu/FsAa
- 腐ったセンスでスマン…orz
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 22:42:15 ID:49T83fmh
- SWEETは好み
〜はイラネ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 22:58:35 ID:hVEfk1f5
- SWEETはかんべんして〜w
「スウィート超おもしれー」とか言いたくねーー
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 23:14:19 ID:euip3nNO
- >294頃しの舞台でイメージ(゚д゚)マズー
ってことじゃないのか?
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 23:16:10 ID:CLmexcAI
- 俺は 凛 とか RIN だと思う。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/30 23:38:17 ID:49T83fmh
- 〜凛として〜
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 00:27:52 ID:YZOiuDEu
- >>301
むしろ湯河原なんてそれで知名度上がったりしてるわけだが。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 00:59:44 ID:65SIJPas
- 大文字から小文字に変わるだけじゃね?
SUGAR→sugar
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 02:26:33 ID:tQ11Ncpq
- したっけ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 03:37:19 ID:ACQn96t5
- そもそもなんでタイトル変えるんだ?
REDなんかもヤンマガじゃ別タイトルなのか?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 03:38:16 ID:8mGU5GZI
- 『別な話』
に決まってるじゃないか。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 04:50:40 ID:S6QPtp39
- ごめん今までわかんなくて黙ってたけどもう限界だ教えてくれ
したっけって標準語で何?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 04:56:43 ID:8mGU5GZI
- したっけ:したら
「だったら」
「それなら」
「さよなら(それなら→それでは→それじゃ→じゃーね)」
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 05:58:04 ID:RMrs/ODZ
- 酒河亜
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 06:08:05 ID:YZOiuDEu
- >>302
『拳闘最強伝説・RIN』
ださっ!
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 08:30:05 ID:OWALw6CD
- 新タイトルは「4次元ボクシン子」だな。
- 314 :259 :04/12/01 10:29:23 ID:/RzVl9k3
- みんなのセンスにワラタ。ただSUGARを超えるタイトルは無いから、
どうしても違和感は残る。
>308 うまい!
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 11:32:34 ID:Ro+ie9cj
- >>310
おお、見事な説明。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 13:08:26 ID:iSXJHEUy
- >>307
>>55みたいな理由じゃないの?
- 317 :初代758 :04/12/01 14:40:37 ID:HcEUlk4X
- そういや朴訥東北人桜井って階級なんだっけ。
作中で出てるとこあったか?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 16:11:59 ID:CU4yN/M1
- >>310
自分もそうだと思ってたんだが、作中の凛の使い方って
何かどうも違うような気がするんだよな・・・なんでだろう
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/01 23:03:14 ID:5yiq3hNj
- なんでだろうって新井が間違ってるからだろ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 01:51:27 ID:gvliFklE
- マジレスすると、普通にサブタイトルがくっつく程度だと思われ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 10:36:06 ID:x8AzV+av
- SUGAR 〜砂糖は甘い〜
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 10:42:56 ID:y1soD+A+
- マジで、才能あるボクサーをコンセプトとする漫画のタイトルで「SUGAR」以上のセンスのものは思いつきにくいんだが。
「P4P(pound for pounds)」とかもわざとらしくてなんか違うし。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 17:33:27 ID:paYnKEZN
- 北海道では「〜したら」を「〜っけ」というのです。
「昨日、ケーキ屋さんに行ったら、閉まっていた」は
「昨日、ケーキ屋さんに行ったっけ、閉まってたさー」になります。
で、「そうしたら」がこの「け活用」すると「そうしたっけ」
「そう」が外れて「したっけ」。
で、「したっけ」とか「したっけね」はさようならの意味もあるのですが、
これは標準語でいう「そしたらね」という別れの挨拶の「け活用」なわけです。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 17:34:47 ID:paYnKEZN
- 追加「それじゃあね」
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 22:02:24 ID:aPVkmtwP
- いきなりアメリカ篇になってそうだな。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/02 22:12:03 ID:eyrVHOlb
- いや、ボクシング解を永久追放になってホームレス生活をしている所から始まるんだよ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 00:14:32 ID:I5VUTkYU
- さそりの赤目が見えたころ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 01:32:22 ID:zVM+2/VC
- 再開は、凜が、もう勝つのが仕事になってるような
無敵のチャンピョンになってて
自分のような天才と戦うのを待ってるってとこから始まるんだよ
タイトルは SUGAR〜ZERO〜
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 01:54:57 ID:mMPSZZOr
- タイトル案「SUGAR SUGAR LUNE」
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 05:40:58 ID:eYNaHTwN
- モンちゃんの言葉
「命は平等に価値がない」は、
命は価値がないって意味じゃなくて、
(日本語としては変だけど)命は平等に価値があるというわけではないって意味だよね?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 06:23:52 ID:xaYnsnAz
- タイトル案「Sugar 〜第2章」
>>330
文字通り「どんな命だろうと価値なんてものは無い」
ってことだろ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 06:55:59 ID:0zaoZcmR
- 価値がないという点において命は等しく平等だってことでは?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 08:27:28 ID:eYNaHTwN
- >>331->>332
ありゃ、そっちなのか。
俺に同意してくれる人はいないかな?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 10:34:35 ID:0R8VGMMI
- 「トライガン」が「トライガン・マキシマム」になったみたいにね。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 12:09:55 ID:1hyHng1k
- >>330
その解釈だとユリカンの「命は時価」が活きなくないか?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 12:12:20 ID:+lms2ozG
- >>333
トシが取調べでモンを称えるシーンで「命は〜」の台詞を引いてる箇所があるけど、
そのトシの解釈だと>>331->>332の意味だと思う。いま手元にないので詳しく説明できないが…
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 13:43:00 ID:rAwZ7aY/
- >>335
ユリカンはユリカン
モンはモン
登場人物全員が同じ価値観を持っていたら物語なんて成り立たないというのがわからんのか。
- 338 :330 :04/12/03 13:46:46 ID:eYNaHTwN
- うーん・・・
モンはトシとかババアとかマリアの命は特別に扱ってるから、
後者じゃないかなーと思ったんだけど・・・
>>335
ユリカンの「命は時価」はまさに、
命は平等に価値があるというわけではない、ってことだよね?
>>336
「命は平等に価値がない」
平等ヒューマニズム
生命至上主義への
矛盾なき回答、
モンちゃんの言葉や。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 14:13:18 ID:0zaoZcmR
- ユリカンの「命は時価」は命の価値を認めたうえで優劣をつけている。モンは価値を認めていない。全く逆。
モンはマリアが殺されて初めてマリアの命の価値を認めた。それまではマリアもババアもその他の人と一緒。無価値。
おわかり?
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 14:35:17 ID:eYNaHTwN
- >>339
1巻でトシに対して「死ぬな・・・・トシ。」って言ってるのは?
モンはその他一般人の命とトシの命との間に優劣を付けてない?
- 341 :335 :04/12/03 17:19:20 ID:1hyHng1k
- >>337
もうちょっとちゃんと考えてくれよ。
誰も登場人物全員が同じ価値観なんていってない。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 17:24:11 ID:rAwZ7aY/
- >>341
だって、あんまりにもくだらない質問だからな。考える気にもならんよ。
あの質問には脊髄反射で十分だ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 17:26:37 ID:rAwZ7aY/
- おっと、途中で送信してしまった。
その質問程度は自分の中で消化する程度の問題だし、質問自体に言葉が足りない。もう一歩踏み込んだ問題で質問しれ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 17:44:45 ID:Am7jK0B8
- きしょい
- 345 :330 :04/12/03 19:59:04 ID:eYNaHTwN
- しばらく考えてみたけどやっぱり俺は
「命は平等に価値がない」は
「命は平等に価値があるというわけではない」って意味だと思うなあ。
根拠は・・・・
モン語録の
「死ぬな・・・トシ。」とか
「死んだ方がいい奴は死んだ方がいい。」とかかな。
モンは「どの命も全て平等に無価値だ」とは考えてないと思う。
ちなみに俺>>249です。
こういう分析、議論が好きなタチで。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 20:02:48 ID:0zaoZcmR
- その描写くらいで命に優劣はつけているとはいえないと思うけど。単なる気まぐれ。
モンは一貫してトシのことをおもちゃとしてしか見ていない。
そもそも、もしトシの命の価値を認めていたら、トシはあんなにモンに捨てられることを恐れないよ。
それはモンは自分自身を含めて全ての人の命の価値を認めていないことを一番身近で知っているのがトシだから。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 20:39:19 ID:eYNaHTwN
- >>346
>モンは一貫してトシのことをおもちゃとしてしか見ていない。
「おもちゃ」って表現はちょっと比喩が強すぎて意味が良く分からない。
でまあおもちゃでもなんでもモンは、
爆弾持っていることを告白してからのトシのことを特別に大事にしてると思うよ。
モンが人の名前を呼んだのって「トシ」「マリア」「ババア」の3人だけだと思うけど、
これはモンがこの3人だけは人として扱ってる(命に価値があると思ってる)からなんじゃないのかな。
俺にはモンがこの3人を虫けらのように殺すシーンは全く想像できない。
>トシはあんなにモンに捨てられることを恐れないよ。
これ、どのシーンですか?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 21:08:31 ID:AMPR8AWu
- モンちゃんは、トシとマリアのことは特に大事にしてるよな。
「仲良くしろ」なんて自分が一緒に居たいからこそ言うんだろう。
トシがモンちゃんに捨てられるのを恐れるのはあれだ
まあ惚れた弱みっていうか。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 22:05:09 ID:zVM+2/VC
- >>348
ヒグマドン遭遇前と後をごっちゃにするのは違うんじゃないか?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 23:41:40 ID:eYNaHTwN
- 遭遇前と後はごっちゃにしちゃ駄目だね。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/03 23:57:20 ID:AMPR8AWu
- 一貫してって全体通してのこと話してたんじゃないの?
まあ、ヒグマドン遭遇前のトシやマリアへの愛着はおもちゃへのそれに近かったよね。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/04 00:02:58 ID:PCUM34U1
- ヒグマドン遭遇直後はまだ自分の中の変化に気付いてなくて
厳密に言うと電機屋の嫁殺してから、もう人は
殺せないというか傷つけられないことをしっかり認識だしたよね。モンちゃん
その直前にトシを殺そうとしているし
だからやっぱり「命は平等に価値がない」はそのままの意味だと思うけど
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/04 00:28:35 ID:lnHYnULE
- 「俺は俺を喜ばせる奴が好きだ」
トシとかババアに対してはこれだけじゃねーの?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/04 20:56:14 ID:jGGTsWcX
- > さくら父に三下り半、紙面通じ解雇通告
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041204&a=20041204-00000011-ykf-spo
クビだマコ!
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/04 22:04:47 ID:ZE8mKuiW
- 正直ブックオフに売ってない
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/04 23:20:07 ID:1wD96ERk
- >>354
そして宮里にこてんぱんにやられ「パパ、、(´Д⊂」に戻ったらそのまんま
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/06 03:54:39 ID:R8BKpyPj
- >>335は、まさにモンと逆のことを言ってるからこそ、
ユリカンのセリフが生きるといってるのだと思うが。
だから、>>330のような解釈だと、二人が同じことを言ってることになって
意味が無いと。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/06 21:57:46 ID:JOoebOQo
- >>357
FMJのセリフのパクりってことで、終了しろ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 00:31:08 ID:EFoEcPGR
- 358
FMJって何?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 01:28:15 ID:9ltyQgIW
- >359
えすきもーずぷっしーいずこーるどぷっしー
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 01:32:10 ID:3kOGZvyw
- キーチ4巻がどこにも売ってません。
ネットでも3週間とか4週間とか言われるし。
なんで?既出ならごめんなさい。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 01:43:53 ID:EFoEcPGR
- 360
いや、わかんない。
何?
- 363 :sage :04/12/07 02:01:43 ID:cfZPSRaH
- シュガー1巻から読み直したけど、やっぱり玉キンジが
いいねえ。もう出てこないのかね、レイラも。
デビュー戦に呼ぼうとしていたみたいだけど。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 13:51:06 ID:EFoEcPGR
- 363
おれもキンちゃん好き!
最初の方はつまらないとか言う人もいるけど
俺は1、2巻のほうが安心して見れるから好きだな
凜も後半ほど嫌な性格(?)出してないし
てゆーか桜井とリングに上がったぐらいから本性現わしすぎ
キャラは立って面白いんだろうけど
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 13:58:13 ID:ZHsedSWd
- キンジ辺りがクライマックス
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 14:40:31 ID:2vt3Bhs8
- レイラと欣ちゃんも好きだけど、
大五郎になってからの凛がヤバ面白すぎるから
漏れは後半派
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 16:11:18 ID:GwYIJ1XF
- 一番最初、学校に居て別の学校の野球部キャプテンの所に行ったリンと
今のリンがどうも重ならないなぁ。
正直別人のように感じる。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/07 21:04:39 ID:smCPv6i7
- なんだかんだでおのぼりさんが調子に乗ってるって話なんじゃないのか
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/08 17:35:11 ID:iIi0NO4n
- シュガーの影響で、大して興味もなかったボクシングを見始め、
凛のモデルと言われてるナジーム・ハメドの試合を見たんだけど・・・
やばいッス。マンガ超えてるよ。宇宙人的。
強さも、スタイルも、パフォーマンスも凄い。心掴まれまくり。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/08 20:05:33 ID:u2AZtWPV
- どうでもいいけど新連載でも主人公はリンのままなのかな?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/08 20:15:07 ID:gm6rriZF
- ままじゃなかったらリンの物語続行!なんて書かないでしょ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/08 20:47:45 ID:sjUqqKuY
- フェラ 千代っ!!
のときの千代の表情 (・∀・)カワイイ!!
前に他の人もいってたけど
新井漫画には貴重なキャラだけにどうなるのか気になる
宮本見たいな唐突な展開はもうない(要らない)だろうとも思うけど…
369
パンチよけるときの体の動きは阿呆としかいいようないよね
あんまボクシング詳しくないけど…
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 16:59:50 ID:nIvIuurJ
- ヤンマガ移籍不安だ…
週間だとクオリティ落ちないかなぁ…
ヤンマガ層に受け入れられず打ち切りなんて…
まあWIMやキーチならともかくSUGARなら大丈夫か
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 17:10:39 ID:2S+EFEyY
- >>373
何度でも突っ込むが、ヤンマガは隔週連載の漫画が多い。
キーチが続いていれば、たぶん隔週になるんじゃないか。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 17:59:14 ID:CUCv9WiB
- >>369
へー、ちょっと興味でてきた。
普通のビデオ屋行けば置いてあるのかな?
mxとかじゃ流れてないよね?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 19:44:27 ID:6IXSS4Hq
- >>369
DVDのタイトルなに?
激しく見たい あんなのリアルで見れるなら買いに行く!
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 21:33:40 ID:v3OQ+q/y
- 次回のキーチは、ムチャクチャ鬱な展開になりそうな・・・。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 22:04:51 ID:GeJf1rsf
- むしろヤンマが層に受け入れられる方がクオリティが落ちるようで不安だ。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/09 23:05:16 ID:vjV74v5F
- それだけは勘弁してくれ…って展開だなあキーチ。。
新井節が回りはじめてきた(;´д`)
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 00:23:31 ID:VE0sTlNd
- キーチ死なねぇかな
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 00:30:44 ID:8ThKSvTK
- >>380死なねぇかな
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 00:34:05 ID:pNKAaRP7
- 昭和の男おもしろい
いい仕事してるねぇ 嫁
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 03:50:44 ID:yn9hXDF+
- なんかヤダなぁ‥
でもこの先にちゃんと付き合わないと、
またアレだし‥
はぁ‥
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 05:35:17 ID:2Hpl/ILQ
- 失うものは何もない、って話の展開になるのだろうか
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 08:45:40 ID:N24nji09
- オマエ、空っぽのくせに腐ってる
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 12:59:07 ID:3xWhmWcl
- じいちゃんの兄貴と邂逅できたのに死んでしまいそうな気がする。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 14:29:23 ID:zyFodMeO
- ばあちゃんをぎっくり腰にさせた意味って…
逃げ遅れt……
うわぁぁぁぁ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 17:07:45 ID:duEB3uJR
- 同人の人、凄ぇパンツだな。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 17:55:28 ID:NTN91/Pi
- 語尾に付いてた「コージー」って元ネタなんだっけ?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 20:51:43 ID:VE0sTlNd
- 389
富田じゃねぇかな
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 21:15:12 ID:q3FzleZg
- マリアの友達がトシに殺された時みたく、婆ちゃん目線で
煙にまかれて死ぬ瞬間を克明に描写されたら超鬱。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 21:57:53 ID:YSnReSBx
- あんな形のサンピンないよ。
普段、重箱の隅をつつかせてくれない新井秀樹らしくもない
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 22:27:57 ID:Aeo/Glto
- 老夫婦焼死→沖縄編突入か?
爺ちゃん婆ちゃん死なないで欲しいけど。
新井さん、焼死体まで描きそうで恐い。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 23:25:45 ID:4VjtNytJ
- 爺ちゃんは死なんだろうな。
キーチとの関係もこれからいろいろあるだろうし。
しかし相変わらず爺兄は気持ちいい性格してるなあ。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/10 23:50:26 ID:f5ia6551
- キチガイドキュメントっぽくなってきたな
奥崎健三っぽいっつーかなんつーか
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 00:16:28 ID:vpJbguKC
- >395
自分より『上の人間』『下の人間』5人ずつ挙げてみろ
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 01:44:11 ID:1m9usKP6
- >>396
まずはあいつだろぉ
で、あいつ あ、あいつも
彼も外せないしぃ、あの子らも…
↓まぁ最下位はおまえだな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 06:22:54 ID:xgmrDNGE
- ↑マンガ脳
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 13:36:36 ID:kNytBFia
- 婆ちゃんヤバイなー
キレて本能のままに動くだけじゃなくて
悩み深く考えて行動するキイチがそろそろ見たいところだ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 21:18:23 ID:4xEayt5F
- >>375-376
比較的新しいのはnyで流れてましたよ。
その中なら、ホセ・バディージョ戦がオススメ!
だいたい94〜95年頃が全盛期で、その辺から練習しなくなったらしく、
97年にダウン合戦みたいな試合をしちゃって、それ以降は遊びがなくなっちゃいます。
DVDは出てるのかな?ビデオで見ました。↓これ。
ttp://www.center-sp.co.jp/boxing/video/rj/323.htm
ttp://www.center-sp.co.jp/boxing/video/rj/328.htm
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/11 21:58:54 ID:jtTLL0p4
- >>287
/\___/ヽ そ
/ ::::::::::::::::\ れ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| だ
| 、_( )_,: _( )_ ,:::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 402 :アンカーミス・・・ :04/12/11 22:00:37 ID:jtTLL0p4
- >>387
/\___/ヽ そ
/ ::::::::::::::::\ れ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| だ
| 、_( )_,: _( )_ ,:::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/12 02:52:33 ID:a2VYxoOD
- ttp://www.boxingscene.com/modules.php?name=Downloads&d_op=getit&lid=226
これハメドと元同門のジュニア・ウィッターの動画。
ノーガードで相手の攻撃を誘いカウンターを獲るところはハメド並に
巧いと思う、パンチの一発の威力はハメドに劣るけどキレはハメドよりあるかも。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/12 08:17:11 ID:S2P17HvZ
- 超鬱展開への心構えをしなければいけないよなあ・・・マジきついかもこれから。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/12 19:44:42 ID:bwIJLdTe
- シュガー七巻まで読んだんですが、めちゃ面白いっすね!
特に欣二のとことデビュー戦前後が
笑いの要素もあるし
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/12 20:12:58 ID:EyJ8okrn
- >>405
どうせなら、連載再開してから読めば良かったな。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/12 22:21:57 ID:p1dVqFGc
- >>405
そこまで読んだら最後まで読んじゃえよ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/13 00:36:27 ID:2IVD63no
- >>406、407
明日学校帰りに8巻買ってきます!
あとキーチって面白いっすか?評判いいなら一緒に買ってみようかと思うんですが
ちなみにTWIMは好きです
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/13 01:47:22 ID:CDQHi9l+
- スガー
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/13 04:18:37 ID:fg51rUxU
- >>403
すげえ。アッパーカットが漫画みたい。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/13 15:12:49 ID:lgKIetbD
- 婆ちゃんの顔死相出杉
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 03:11:48 ID:N+SGNBoQ
- 新藤さんて元ゾクで服のセンスやばいけどいい人っぽいね
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 04:01:45 ID:emUEg8VA
- SUGAR8巻はホント最高だった。
二十歳過ぎになってここまで漫画で興奮させられるとは思ってもいなかった。
8巻は生涯漫画ベストに数えられそうな勢い。
ところでTWIM探してるんだけどどこにも見付からない(´・ω・`)
もう新品じゃ売ってないの?book off行ったけど中古も無かったし・・・
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 04:10:25 ID:wT5NdnWF
- >>403
スローにしてくれなきゃ凄さが良くわからない・・・
漏れはリズム刻めなくてもいいです
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 07:10:38 ID:N+SGNBoQ
- 413
新品ではもうないと思う。
中古で揃えようと思ってもなかなか売ってないよ(特に最後のほう)
下手にバラで集めるよりオクとかで全巻セット買ったほうがいい
俺はいろんなとこまわって集めてるけど(1年以上)
10、12巻見つからなくて気が狂いそう…
うちの近くの古本屋、14巻だけが3冊くらいあった…
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 09:16:02 ID:/LkKn31v
- 宮本以来のリアルタイム読者としては、
「うちにおいでよ」
と言いたくなる気がしないでもないのない。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 14:46:41 ID:emUEg8VA
- >>415
新品ではもう売ってないのか(´・ω・`)
14巻まとめて4400円で売ってたところあったけど微妙だな。
保存状態よくなかったし。
1〜4巻までは読んだことあるし。
book off巡りしてくるノ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 15:28:55 ID:ZM2ED1E8
- >>417
それ買っといたほうがいいよ。
巻数二桁台は異常に高騰してる。以前Amazonのマーケットプライスで探したら
1冊2500円とか値段がついていた。一桁台は定価以下で買えるけど。
全巻セットは8000円くらいが相場。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 15:58:32 ID:emUEg8VA
- >>418
Σ(・д・)
TWIMの後半ってそんなに希少価値ある漫画だったのか。
決心がついた、買ってきます。
情報サンクス。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 19:38:33 ID:J0GQty4T
- 今週のキーチで、バカ村は殴られた後もキーチ宅にいたのだろうか?
もしそうだったら、バカ村が一人だけで逃げて婆ちゃん焼死・・・・うわあああ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 19:50:37 ID:ojnPw4zk
- 獅子身中の虫か・・・
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 21:39:20 ID:V7uKOaW6
- 婆ちゃんはもうしょうがないだろうな
腰痛めて伏せってるなんて設定を意味無く描くというのは
ちょっと考えられないもんなあ…婆ちゃん(つA`)
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 21:44:13 ID:ojnPw4zk
- 実行犯は誰からの差し金になるだろうね〜。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/14 22:09:30 ID:NYGftDUM
- TWIM5巻まで貸してるのだが…貸して一年半以上経つが何故か返してもらえない。ケイタイもつながらない。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 00:04:23 ID:0A3ixTfw
- >>424
イ`
ところで話変えてすまないが、俺は最近友人二人にSUGARを広めるため
貸してみたんだよ。だけどその二人は全巻読んではくれたものの「よくわからん、ツマンネ」
程度の反応だった。で、八巻全部学校に持ってくるのはめんどくさいから三巻までを
これまた別の友人に貸したんだが、そいつは「やっべ冗談抜きでハマるこれ」って言ったんだよ。
俺結構色んな漫画人に貸してるけど、ここまで極端に評価分かれたのは初めてだった。
やはりこの漫画は読む人間を選ぶもんなんだろうか。貸した三人は皆格闘漫画とかスポーツ漫画
好きなんだが・・・
- 426 :マンヴァさん :04/12/15 01:23:04 ID:8N0uGYE6
-
そんなもんだべ。
漫画や物語に何を求めるかなんて人それぞれだし。
俺はこの間8巻までしか持っていないTWIMを貸したら、
「もう凄い、凄いとしか言えない」 ってな感じのリアクション。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 03:52:06 ID:sFYyhUOi
- TWIMのラストって飛躍しすぎだとかよく言われるけど
結構まとまってると思う。全巻読んだ後は感動するし
確かに13、4巻は急いでる感があるけど…
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 04:21:52 ID:RFp391Ua
- >>425
漏れの感想
1〜2巻
何これ?意味ありげな表現多いけど、わかりにくいだけじゃん、
2ちゃんの情報に騙されたorz
3〜4巻
あれ?結構面白いのか?
読めば読むほど味が出てくるぞ。
5〜7巻
やべえやべえ、作者みくびってた、
独自の漫画的表現方法が確立した希有な漫画じゃん、これ
8巻
SUGAR最高ー(゚∀゚)
異彩を放つ天才漫画家新井マンセー(☆o☆)
他の凡庸なスポーツ漫画がクソに思えてきた(-.-)y-゚゚゚
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 06:49:48 ID:ajn0NxpK
- 俺は新井の
ストーリーの構成力、意外性、
キャラの立たせ方、
セリフの短文のセンス、長文の文章力、
漫画というメディア形態を最大限利用した独自の表現方法、その魅せ方、
全て大好きなんだが不満が一つだけある。
それは時事ネタ。
単行本で集めて半永久的に繰り返し楽しみたい俺にとっては、
時事ネタだけは好きになれない。
TWIMとかキーチは社会背景も重要だから、大事件に関しては取り入れていいけど、
シュガーの真紀子ネタとかはちょっと勘弁してほしい。
- 430 :マンヴァさん :04/12/15 06:54:13 ID:8N0uGYE6
-
あ、ちょっと同意。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 07:45:37 ID:sFYyhUOi
- ボランティア〜ンはいいけどア〜ンジョンハーンはきつい
マコちゃんのモデルってイチローなの?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 09:36:33 ID:zpNfGiTT
- >>431
過去ログくらい読めよ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 13:48:49 ID:IyBrnpk0
- 漏れはTWIM、目黒のブックオフとあおい書店のハシゴで揃えた。
同じ町でぜんぶ揃って感動したな。今はあるかどうかわからんけど。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 21:33:23 ID:E2PRZ2Y5
- もちろんボクシング漫画として十分面白いけどあの癖のあるリンの性格も
北海道では欣ちゃん&レイラ、東京では会長&サクちゃんのおかげで好きになれた。
やっぱサイドを固めるのは重要ですね。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/15 21:46:26 ID:Ok2bR28W
- 俺はシュガーをボクシング漫画とは思っていない。
きっと新井はやってくれるはずだ。
- 436 :コーラをラーコーと呼ぶ :04/12/16 00:09:57 ID:lAMWsu0W
- >>435
鬱展開でも望んでんの?
もういいよ。そういうの
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/16 01:19:56 ID:NFcmV1wZ
-
密かにモーホー展開を希望
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/16 02:50:57 ID:au3ZGCET
- ナジーム・ハメドの動画
http://www15.tok2.com/home/koweb/aaaa.avi
ニュー速のスレで拾った
全盛期のマイクタイソンが信じられない動きをしてる件について
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102877500/
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/16 18:23:25 ID:4IOGmW1x
- >>438
なんだああぁぁこの軟体生物は!(;゚Д゚)
しかもパンチをいつ打つかマジでわかんねー・・・世界は広いなあ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/16 22:32:23 ID:ECvaE9so
- リングでの緊張感の無さとか、ビッグマウスっぷりとか、
ヘラヘラ笑いも似てるよね。そのままモデルにしてるんだろうけど。
しかし、ハメドをマンセーしてる人って本当にボクシングを
好きじゃない気がするんだが、、、同階級にリカルド・ロペスみたいなのを
出して対決させてほしいなぁ。新井せんせがどっちを勝たせるかを見たい。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/16 22:43:39 ID:odvTwNRC
- 味をしめて得意げに動画を貼りまくっている輩がなんかウザ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 00:07:21 ID:RNiBQUI+
- 最近のさいたまの無差別放火事件がちょっとWIMと重なったように思えた。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 00:11:39 ID:N7uO+3iG
- ハメ動画さらにきぼん
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 01:14:46 ID:PmrbAmWO
- 442
そういうことよくあるよね。
現実の事件がWIMに重なること
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 02:41:50 ID:LHQO724q
- >>443
nyスレででもねだってろw 乞食が。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 18:47:24 ID:cZ59HjiO
- >>440
それは分かる。
ハメドには見とれるけどフェイバリット・ボクサーかと言われれば違うもんな。
ロペスやデラ・ホーヤのがボクサー的には魅力がある。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 22:37:40 ID:VFnW8+oP
- 911なんて、もろにWIMのラストを連想したもんね。
作品中にも「同時多発テロ」って言葉が出てきてるし。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 22:50:55 ID:sAkDLFkv
- オジャマジョ聖戦のドラミ氏はひどいよな、いくらなんでもw
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 23:15:41 ID:zk0z60UQ
- だが、それがいい
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/17 23:52:13 ID:NsAwl+yu
- >>447
同時多発核自爆テロなんて、近い将来いつ起こってもおかしくないよな。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 00:39:40 ID:FXx9544r
- 日本なんてまさに侵食されつつあるしね
上も下もあほな事件や人間で溢れてるし
ニュー速とか見てると何とも言えない気分になる…
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 01:34:27 ID:rPTkDqC3
- ウチの近く(京王線つつじヶ丘駅)の古本屋にワールドイズマイン全巻(3650円)と
宮本から君へ全巻(2650円)が売ってるよ。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 02:01:38 ID:f6o+owR+
- >>452
なんて店かな?
おしえてくだされ。明日行くから
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 02:14:47 ID:rPTkDqC3
- そのまま「ふる本屋」って名前の店。
つつじヶ丘駅の北口でて線路沿いに調布方面に
50mくらい行ったとこにある。(ホームから見える)
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 02:17:56 ID:f6o+owR+
- >>454
ありがとう
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 04:49:44 ID:p8XNRUg2
- >>455
が無事捕獲できるか見守るスレになりますたワクワク
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 06:12:45 ID:q91NWPwk
- つつじヶ丘なら定期で行けるとこだ。
俺も行こうかな。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 06:47:54 ID:p+wcNu8j
- じゃ俺も
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 08:03:15 ID:838b1Jbn
- TWIM5巻まで見つけて買って読んだのですが。
最初はフツーのバイオレンス漫画と思ってたんだけど。5巻でびびった。これは違うなと。
トシのお母さんの友達の主婦がワイドショー見てるシーンが一番怖かった。
あと思ったこと。物凄い量の下ネタに嫌悪感を覚えたんだけど
でもあれ、作者の照れ隠し何じゃないかと思えてきた。
けっこークサい台詞言ってるからそれをごまかすのにエログロティシズムしてんのかな?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 17:31:51 ID:KDrpkzz/
- まんだらけ価格だと、宮本の12巻セットが確か6300円。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/18 22:43:43 ID:z6VpVMuO
- 宮本はなんとか自力で揃えたが、WIMはちょっと無理。
12.13巻あたりは全然見かけない。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/19 03:42:09 ID:MGdnpdXP
- いまテレビ観てたんだけどさ、高校6冠達成した人って実在するんだな
3歳のころから父親にボクシング教わってたみたいだたーよ
顔はマコちゃん、マコパパには似てなかったけどw
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/19 03:44:49 ID:esqQS9j/
- >>462
三つくらい前のスレで詳しく既出。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/19 03:52:33 ID:MGdnpdXP
- スマンコ、マコパパで抜いてくる
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/19 16:39:21 ID:6kqntbKV
- >>464っ!!汚れてる!!
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 01:46:03 ID:29z/+9zS
- マコ戦の2R前に、何気に師匠、凜のNGワードのノロマで凜を煽ってるんだね
伏線?とまではいかないけど結構細かく書かれてるんで感動
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 07:12:23 ID:K22aAtFN
- シュガーの登場人物全員好き。
強い奴も変な奴も間の悪い奴も意固地な奴も
個性や無個性をひっくるめて凄い人間群像。
改めて読み返すと関根さんが一番好きだ。
矢野はそうでもないか。再開後に好きになれるかも。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 07:40:20 ID:rvq/YS0u
- 新堂は関根さんでヌいている!
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 18:24:49 ID:29z/+9zS
- 昨日オクで宮本全巻セット、2000円でおわってたな
WIMは三千ちょい…
どうしたんだ…
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 20:47:11 ID:Lcy9e+6o
- いや、タイミングで相場よりやすく終わるオクは結構あるよ。
ジャンル問わずに。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/20 23:37:42 ID:0U0bu4aE
- こないだは宮本12巻だけで2000円以上付けてたのにな。
- 472 :453 :04/12/21 01:14:17 ID:e7aVd5GH
- >>452
今日買ってきた
ほんとありがとう
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/21 04:23:19 ID:J+ym2KG2
- 472>>オメ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/21 08:26:34 ID:Ea1ElEyu
- >>472
最後の1セットでしたか?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 02:42:40 ID:BugmZdYx
- シュガー再開一発目の予想
@千代レイプ(たぶんない)
A欣二or会長死亡
B谷さん犯罪を犯しタイーホ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 02:44:46 ID:TJfLekW7
- キンジは死んでもおかしくないな。
タイーホとかのキャラ切りはもっと佳境になって体と思ふ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 17:07:08 ID:RVYI6Ef3
- 千代レイプ→ライセンスのせいで復讐できない→ジレンマ→キンタマつぶしを決意
の流れでお願いします
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 17:20:56 ID:G0xsUA11
- ↑
つまんね。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 17:44:49 ID:GpbJGgfD
- どうでもいいけど千代蔵のことかと思った
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 17:52:42 ID:NNDv+BAn
- キーチがこんな展開になるとはなあ・・・
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 23:02:55 ID:JxIzgkTw
- 生きてた!と感動。
そしてあのデブ役にたたねえ!
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/23 15:18:33 ID:dRNoQS+l
- カイの言葉覚えてるやついる?
「今は今できることをしろ」みたいなの
立ち読みだから忘れちまった
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 00:16:38 ID:BnnlzKLK
-
>>472
おれは全巻セット¥4000で見つけたんだけど、金がギリだったから
給料出たら買おうと思ってたんだ…なのに…
先週まではあったんだ…先週までは…
…おめ
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 00:19:08 ID:BnnlzKLK
- なんかいらん改行しまくってる。ゴメン…
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 00:19:36 ID:m3xI+FVs
- 今は今できることをしろ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 07:34:44 ID:J6fuIf9y
- キーチ凄い展開だな。
今週読んでビックリしたんだけど、
編集のアオリが自然な感じだ。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 10:21:10 ID:daXjJVrH
- 唐突で悪いんだけどさ、宮本の靖子って最後のほうかなりかわったよね(絵が)
最初かなりおばさんだったのにさ
WIMのモンちゃんもそうだけど
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 10:30:28 ID:+tLXusaE
- 野性味ある猿人キャラであったモンちゃんが
終盤、物憂げな美形になってしまった時点で
俺の中でのWIMは台無しになった。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 13:29:41 ID:PuHdv/2P
- >>487
復讐果たし、退院した宮本に「髪、似合ってる」と言われ、はにかむ靖子が
かわいすぎる。人の魅力を、ただ造形のみに因らず、佇まいや仕草や動きで
描いた新井はエラい。
ちなみに俺が一番好きな女キャラは真嶋琴美。10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/24 14:02:34 ID:vtkOzKo3
- 10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
10回ぐらいヌイた。自分でもビックリしている。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 04:38:37 ID:uTf2D3Em
- キーチを持ち上げすぎな気がする。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 06:03:00 ID:OH9byKUb
- 持ち上がった気で読んでいるとねぇ‥
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 09:17:51 ID:9s/EfhmR
- ニュータイプだな
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 09:57:36 ID:rzLh1jiv
- >>490
わろた
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 13:59:22 ID:dFrA6liK
- だからこの漫画は元々キーチが大物になるって話だろう。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 14:29:53 ID:TFnA4abj
- 違うよ、路上で死ぬまでの物語だよ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 16:22:43 ID:oCw+QLdo
- いや、たくさんの子や孫に囲まれて自宅で大往生を遂げるんだよ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 22:10:14 ID:B738GVhj
- キーチはやっぱヒーロー物として描かれてる
これからも胸のすくシーンを期待できそう
・・・と思わせて、があるからなこの作者
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 22:52:36 ID:HqidAyb4
- 最初の頃の伏線から言ってキーチは最後は校長になると思う。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/25 22:56:13 ID:HiS8bq8D
- 肉体派校長
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 00:15:08 ID:AGtwuhhj
- すいません、TWIM探してるのですが。
欠けてるのは6、8、10〜14巻です。
中央線沿線もしくは山手線沿線の古本屋で
見かけた方いましたらお教えください。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 00:41:02 ID:BiWF1IzF
- 全巻セットで探せ。その方が早い。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 05:12:25 ID:3Y/9cMKm
- 「キーチ!!」最終回の編集煽り文を予想。
生きるんだ!
とにかく生きるんだ!
弱い奴は嫌いだ、
でも強いだけの奴はもっと嫌い!
大切なのは生き様だ。
ママッパパッ
僕生きてるよ!
産んでくれてありがとう!
マっパっ
御愛読感謝!
荒井先生の次回作に御期待下さい!
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 05:13:18 ID:3Y/9cMKm
- ↑35点
↓83点でヨロ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 07:38:34 ID:j6UUbiOn
- ぬるぽ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/26 22:18:44 ID:yc2SdlaK
- あえて 夢落ち
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/27 02:20:41 ID:LX9pmZun
- >505
ガッ!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/27 12:56:42 ID:/eEKxn28
- 師匠のファッションセンスはガチ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/27 14:03:39 ID:BYqXGTid
- キーチって、ますますカンヌで賞とってきた坊主、柳楽に似てきてねー?
目ヂカラがあるっつーか。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/27 21:50:21 ID:xv86wK+G
- 柳楽はモンちゃんに似てるんだよ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/28 00:22:34 ID:zDtqVGjj
- 509、510
m9(^◇^)プギャー
痛いこと言ってんじゃないよw
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/28 18:22:00 ID:JZ8XiOFm
- >>472
喜んでもらえてよかったです。あまなつとシュガーはもう持ってるんですか?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/28 18:45:00 ID:JZ8XiOFm
- >>472
喜んでもらえてよかった。あまなつとシュガーもう持ってるの?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/29 00:44:57 ID:2A2MM2h1
- あまなつは探して買うと後悔する希ガス
偶然みつけて、期待せず買うが善。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/29 01:57:39 ID:Y/Ii1QyL
- 8月の光が100円コーナーと350円コーナーに置いてあった。
一日に2冊も見かけるって凄いなと自分で驚き。
ちなみに大宮駅前のブックオフ。
閉店前に100円のを購入したので残りは350円の方のみ。
100円のが綺麗だったもんでね。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/31 02:07:50 ID:4S6snzHa
- シュガー連載いつからだろ
すぐ始まりはしない悪寒
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/31 17:13:26 ID:tB+N7oMd
- 宮本から君へ
買いたい〜?.?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/31 18:34:36 ID:T+m7lSFf
- ヤンマガでの再開は若き日の中尾会長から始めてほしいなぁ。
あんだけキャラ立ってるんだし、番外編としてでも読みたい。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/31 19:56:33 ID:BljlMpts
- http://douga.sakura.ne.jp/douga-top.html
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/31 20:58:40 ID:zKZSQKT4
- >>518
リンはいらないってこと?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/01 16:51:43 ID:WG7PeZbL
- 518
クエベス戦前に、女で会長がおちていったって伏線もあるから
そこらへんは詳しくやるんじゃない?
いやわからんけど。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/03 19:42:46 ID:ckor+/1u
- おまいらあけおめ!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/03 22:06:08 ID:Tmd5j5V/
- かちおめ〜
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/04 18:50:35 ID:2X7yiLjt
- で、シュガーの連載再開はいつからなんだ?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/04 20:13:01 ID:kuEdR36K
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000091-jij-soci
キーチキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/05 02:35:42 ID:gCPoxl9T
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104859685/l50
不謹慎だけどタイムリーなのはコッチ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/05 09:53:44 ID:EB7GFGjd
- 近所の漫画レンタル屋でTWIMとキーチを借りて読んだが、今までこんな凄い漫画を見逃してたのが悔しいくらい面白かった。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/05 14:30:43 ID:KqZT9/8B
- 「宮本から君へ」
「愛しのアイリーン」
「シュガー」
が残ってるぞうらやましい
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/05 22:42:45 ID:x9e7Ciq0
- WIMをリアルタイムで毎週読んでた日々が懐かしい。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/08 11:22:23 ID:OIIQD2uY
- ある本のインタビューでTWIMについて新井秀樹が語ってる
以下要約
・題材は小説『羆嵐』 最初は老ハンターと熊撃ちの話をやるつもりだった
・どうせならB級なものをやろうと決めた ジャンル分け出来ないものにした
・連載当初は「訳わかんない」という評判が相次いだ
・「どうして人を殺しちゃいけないんだ」という問いに答えはない その疑問がわくこと自体が本来はおかしいこと
トシがその場しのぎで言ったことが勝手に波紋を呼んでしまう展開にしただけ
・青森西署襲撃は1〜2週で終わらせる予定だった 構想が膨らんだため延びた
・主人公は愛すべき人間でなくてもいい 脇を描くほうが好き
・小説の表現能力は漫画より優れていると思う 読者の力が落ちている
・キャラが抜群に立っている作品を描くのが幸せ 漫画は小馬鹿にされるくらいでいい
・怪獣が実際に街を襲撃したら、人々は逃げる前にまず近付くだろうと考えた
・大館崩壊は飽くまで予定だったが、架空の町だと逆に辛そうなので実在の町にした
・ヒグマドンの造形は必要最低限のものにした 奇抜さには必然性を感じなかった
・この作品に関しては、興味のないことをひたすら組み合わせて描いた
・銃も政治も連載始める前はよく知らなかった パソコンのスイッチの入れ方すら未だに分からない
・本作のタイトルは映画『スカーフェイス』のラストに飛んでいる、
「The World Is Yours」という飛行船からインスパイアされたもの
・ひまわりなどといった夏のヴィジョンは重要なポイント
・読者に色々考えさせた上で、否定できない暴力の恍惚感を出したかった
・テーマを解消させるのではなく、滅茶苦茶ながらも「それでもまだ考える」という感じが欲しい
・「命は大切だ」と言うけど、結局のところ関係のない命は関係ない
それを言ったらおしまいだが、それでも「命は大切だって思うのか?」と読者に突きつけてみたい
Jコミック作家ファイル・BEST145(河出書房新書)にインタビュー全文が載ってる。
でも五年前のムック本なもんで、現在入手は難しい。
同書にTWIMの書評などもあるんだけど、これもなかなか面白い。長文スマソ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/08 13:50:30 ID:PID1ozDe
- 検索したら新井のインタビューをそのまま掲載してるサイトすぐ出てくるよ・・・
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 01:45:28 ID:RtSN/itu
- あのさ、『血と骨』の作者の梁さんによると、
在日の「朴さん」は新井という姓を名乗ることが多いらしい。
で、新井英樹の「濃さ」ってのはもしかして在日韓国人特有の「濃さ」なのかもしれない
などとふと考えてしまうのだが、どうなんだろうか。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 04:16:04 ID:+MKkmJ9Z
- 在日認定とかほんとやめてやれ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 04:56:59 ID:1tOXWu8W
- チョンは好かんが、つかこうへいと松田優作、新井英樹は認める。
感動に国境など存在しないのだから。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 11:16:03 ID:jIzqxIvS
- ■ 横浜出身なんですね。東北の人かと勝手に思い込んでましたよ。
「ああ、東北の人と勘違いされるのはすごく嬉しい。田舎コンプレックスっていうか、方言持ってる人が羨ましくて。
前に在日の人に間違われたこともあるけど、マンガ読んでそう思ったって言われるのは、かなりの誉め言葉だなあって。
『愛しのアイリーン』のときは田舎描くのに最初すごい緊張した。なるべく横浜出身ってバレなければいいなと。
ナメられないように」
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 16:55:19 ID:MTzKNckR
- 忘れた頃にループするなこの話題。
作者が過剰な人生ドラマとは無縁な生い立ちだったというのは作品や発言の端々からうかがえるが。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 17:12:47 ID:MTzKNckR
- 新井氏は大倉山が地元だっけか。東横線沿線住民としては、宮本の実家から通学通勤主人公の造形、風景描写はえらくリアルで良かった。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 18:32:55 ID:+djcsdrk
- タイトルは「RING」とかになるのかな。
リンとリングをかけて。さむっ。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 18:47:42 ID:CMKp+Sq/
- 何でキーチの4巻だけどこでも売り切れなんだろう?
版元にも残ってないみたいだし。
謎だ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 19:42:13 ID:b+YFS8AA
- 新井さん在日なのか。ハハハ
韓国人として面白い。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 19:44:00 ID:b+YFS8AA
- オリジナル日本人ってあまりマトモナ者ないしね。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/09 22:01:10 ID:w0TKnp3e
- キナ臭いこと言ってんな。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 12:44:34 ID:DMEZQUFX
- >>540-541
在日じゃねぇよ>>535
そんな書き込みで揚げるな。荒らしか。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 13:13:27 ID:TDB0jsYw
- ていうか荒らしだし。なぜスルーしない
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 16:56:10 ID:wgQQstj8
- シュガー以上のセンスのタイトルなんてありえないよなぁ…。
その副題も最高だったし、もしタイトルが変わるとしたら、どんな名前を捻りだしたとしても幾分スケールダウンの感は否めない。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 17:33:29 ID:SowvPpUs
- 在日とかで人を区別する人間はレベルが低いと思います!ノシ
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 18:03:33 ID:v9VAx2m0
- ちなみに作者は在日ですか?って訊かれたことに対して光栄です。と答えてるよ。
こういう仕事での在日認定は誉め言葉だよな、と。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 19:51:10 ID:I2ez0Srk
- シュガーの続報ないっすか?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 20:41:59 ID:U5B26+dU
- でも在日認定も名前からそう思われてるんだろ。
それとも漫画に在日を彷彿とさせるものってあった?
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 21:59:47 ID:ElXL8+/7
- >>549
描写に独特のねちっこさがあるからね。
並みの日本人だと描けそうにない世界を描ききっているという点では、
「日本人ではないのですか(在日ですか)?」とまで言われれば光栄だろう。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 22:06:18 ID:thOn0uVm
- >>546
つまりは「俺はレヴェルの高い人間だ」ってこと?
そんなことを自己申請して恥ずかしくない?
で、そのレヴェルの高さのステータスは「在日(朝鮮人の事でいいんだよね?)を区別しない事」
そもそも日本国籍を持たずに日本人風のセカンドネームを所持する事が出来る在日(朝鮮人?)
他国民が存在する事自体が不思議で危険な事だとは思わない?
>>547
別に在日(朝鮮人?)と同じに扱われた事が光栄なんじゃなくて作品が持つ怨念や情念が
読者に伝わっていることが光栄なんじゃない?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/10 23:31:02 ID:UuGxE6PU
- 話しズラすけど、梁石日(ヤン・ソギル)メチャメチャおもしろい。
タイの児童売春事情を真正面から描ききった『闇の子供たち』とか、
これ読んじゃうとキーチがやってることなんかただの「おままごと」に思えてくる。
現実の悲惨さ、汚さのレベルがタイと日本では全然違うってこともあるけどね。
確かおとといくらいの朝日新聞の社説にも出てたけど、
例の津波の後、孤児になった子供たちを買いあさってる連中がいるらしいし。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 00:11:20 ID:em62sF2k
- 熱くなればなるほど場をグダグダにしてしまうヒトの事を
「空気の読めないヒト」と呼びます。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 00:54:38 ID:2p/EGO/X
- >>552
面白そうだね、読んでみるよ。
>>553
安易な綺麗事をのたくって気持ち良くなってるナルってほんと脱力しちゃうよなw
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 01:29:50 ID:msFCRgTg
- いくらでもあるニュースソースじゃなくて、朝日の社説かよ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 02:26:29 ID:GZlU5Sg0
- >>552
『闇の子供たち』とキーチ較べてどうすんだ。
共通項は児童買春だけだろ。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 21:03:07 ID:tIvi9gej
- 新井英樹韓国出身なのか。やっばりな
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 22:19:48 ID:1ddaCBgN
- ↑
…と四つ足一家の長男坊が申しております。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 22:21:51 ID:kP5B6oh1
- 勝手に確定とはおめでたい限りの展開だな。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/11 23:45:25 ID:EeL+00Zp
- 新タイトル、スイート・アズ・シュガーでいいじゃん
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/12 11:57:50 ID:USIKJJ74
- 釣られんなよー
とりあえず上げてるやつは釣りと疑え
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/13 01:06:02 ID:aUN0yjnc
- >>545
シュガー2
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/13 02:15:10 ID:nVOxLdiV
- シュガー〜第二章
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/13 09:08:33 ID:+YhzyOU9
- 四次元中尾とオレ物語
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/13 19:55:44 ID:aUN0yjnc
- 愛しのボクシン子
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/13 22:28:55 ID:9BGdlaJV
- デパガ〜!シュガー第2部
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/14 08:39:06 ID:0rX/D6NU
- >>551
必要十分条件って知ってる?
お前のその短絡的なところこそ「自分がレベルの低い人間です。と主張しているようだよ。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/14 09:16:23 ID:1LbQgC9n
- 今週のキーチ熱いわ。
通勤電車で読んでるのに泣いちゃったよ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/14 09:37:47 ID:UOeZXZXd
- >568
休載だと知らずにスペ買った俺みたいな奴を
増やそうとするなよ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/14 13:26:25 ID:kX1YbT8Y
- >>567
お前もレベルが低い人間って主張してるのか。
お前こそ必要十分条件って知ってるのか?
カッコもわかんねぇし。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/14 15:55:57 ID:b5ZbaQ3c
- 正体不明の男:ツンツン頭・黒髪・腕っぷし強い
爆弾製造の男:眉なし・白(茶?金?)髪
二人に絡む女子高生:黒い長髪・天真爛漫
この3人が繰り広げる危険な物語。
上記の設定からSEXとTWIMを同時連想した人は、
最も幸福な時期のYS読者。
- 572 :551 :05/01/15 00:20:18 ID:5Db6txY+
- >>567
そんな低レヴェルな俺をさしたる理由の開示もなく馬鹿にするのは
低レヴェルな者に対する差別だと思います。
- 573 :567 :05/01/15 06:43:12 ID:ng4NXVJD
- すみません、まいりました。自分が馬鹿でした。今は反省している。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/15 18:35:44 ID:yZjmF2Di
- 北斗の拳
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/15 20:11:22 ID:mbw3a840
- ふぅ・・・
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/15 20:20:37 ID:FTRx+pbm
- 7巻まだ?
- 577 :567(本物) :05/01/16 00:47:42 ID:52DOnnZF
- >>573
騙んなボケ
>>572
氏ね
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/16 00:52:25 ID:bwuj4/KD
- >>577
自作自演乙!
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/16 01:21:10 ID:52DOnnZF
- ちなみに573、573、577が自作自演でした
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/16 02:18:15 ID:HfVa8NnL
- ア痛たたたた…
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/17 20:43:55 ID:c+boXjU70
- アイリーンて「釜ヶ崎」(あいりん地区)と掛けてるのかな?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/17 23:23:00 ID:3Hj32faY0
- WIMで出てきた地名一覧とかどっかのサイトに上がってないかなあ・・・。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/17 23:54:38 ID:+0y9HTCC0
- >>581
掛ける意味がわからん。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/18 23:14:25 ID:jUwTCKUV0
- たしかに
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 00:13:36 ID:hhwq7Hiy0
- どうでもいい
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 00:28:07 ID:0AwiXVrG0
- 思いつきでレスしたんで気にしないで
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 09:30:23 ID:09/lpBMBO
- こんてパン
- 588 :匿名のはくちょう :05/01/19 09:59:03 ID:D0qTDBktO
- 新井ヒデキの書いた漫画にでてくる女性をみて
ハァハァしてしまうのは俺だけ?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 10:51:37 ID:Dfs3gNy80
- 甲斐「気色悪いリアリティで気分悪なるわ」
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 11:50:24 ID:F9QYRO9l0
- 秋ポンはいい女だったよ。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 12:25:08 ID:zc3lIWgs0
- >>588
>>489
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 16:20:05 ID:09/lpBMBO
- >>588
>>490
- 593 :名無しさん :05/01/19 16:29:39 ID:PMfHDcbp0
- でシュガー再開はいつからなのよ?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/20 09:12:50 ID:fEEl9hI80
- 聞いてくる。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/20 17:04:28 ID:iiAKH85E0
- キーチ7巻はいつ発売でしょうか?
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/20 19:13:51 ID:xJKDHt0t0
- 新井は今、何も描いてないの?キーチも休載?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/20 19:14:40 ID:fEEl9hI80
- ちょっと待って。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/21 11:46:43 ID:Vo0dUWMh0
- キーチ4巻が手に入りにくい件について
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/21 12:01:03 ID:486jLfET0
- >>598
一番面白い巻なのに…
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/22 19:05:11 ID:ds8ygX3g0
- >>596
『ヤングアニマル』で四月から再開するよ。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/23 22:44:44 ID:RWRipzW90
- age
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/24 22:52:40 ID:pwoFLR3c0
- >>598
なんかやばい話入ってたっけ?
単に重版がまだなだけ?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/25 15:33:26 ID:FdRjdtwl0
- >>602
秋本がキーチのちんこしごいてたけど…
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/25 15:44:16 ID:wG2zIMx00
- それ言うならやられまくってるミサトはw
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/25 17:39:31 ID:hnFzcf9xO
- WIM14巻初版がブコフに300円で置いてあるんだけど買った方が良い?
当方まだ5〜8しか所持してないんだけども
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/25 19:18:22 ID:wO19tiO20
- >>603
サンキュー。やべえ、そんなシーンあったの忘れてた…。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/25 19:56:19 ID:gYD1270R0
- >>605
とりあえず買っとけ。順番に揃えるのなかなか難しいから。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/27 02:48:18 ID:nD6pgNJV0
- 「昭和の男」は単行本出るんだろうか。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/27 06:44:57 ID:Jy1pDkKn0
- つttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063724107/qid=1106775848/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-0657643-5004250
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/27 21:45:00 ID:6tccqyS/0
- >>608
こっちにも遊びに来てくれい
【ジジイ】入江喜和 昭和の男【漫画】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089999675/
- 611 :608 :05/01/28 01:10:41 ID:7S/030ba0
- >>609
ぉぉぉぉぉぉありがとう。
自分でぐぐりすらしなかった俺を許しておくれ。
>>610
いっく
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 04:22:27 ID:9vA6/Fiz0
- 正月休みが長すぎるんじゃないかね?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 06:57:16 ID:vhxvzKIO0
- >>605
俺はいまだに14巻だけ手に入らない。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 08:31:10 ID:DAQDwQwaO
- 今週のキーチ、熱いわ。
また通勤電車で読んで泣いちゃった。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 09:08:31 ID:PyUdadHQ0
- 俺も俺も。
…てか新井さん正月休み長すぎ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 16:21:22 ID:UpHuSAhk0
- おかしいな 去年の初め頃はでかい本屋で平積みされていたんだけどなあ しかも全巻
札幌だが >>WIM
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 17:02:02 ID:Crbkb0dS0
- ヴィレッジバンガード下北沢店でのシュガーマンセー度が少々うざいです。
札幌のヴィレッジはそうでも無かったんだけど。普通にオススメって感じ。
チェックしてないけど、ここならTWIMが揃ってる可能性もあるんじゃないかな。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 17:42:15 ID:OoZ/4d650
- もしかして、アッパーズ休刊がショックでペンも取れない、とか?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/28 18:32:29 ID:UDSinKjs0
- ヴィレッジぐらいしかお勧めしてくれる本屋はないだろう
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/29 00:22:48 ID:/XvckTxJO
- シュガーもキーチも一段落したし、アッパーズ最終号に「渡米します」って書いてあったから渡米してんだろ
次号からキーチアメリカ編が始まります。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/29 00:29:48 ID:SK2k7ZcE0
- スペリオールって、休載告知しないから腹立つよな。
ヤクザだよ、やり方が。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/29 15:04:54 ID:tx+fxt5W0
- 俺は休載告知されても、次の号が出るあたりにはすっかり忘れてるよ。そして、二度ガッカリ。
俺的には休載告知イラネ。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/29 23:30:32 ID:kV0gvIjt0
- しかも
いつのまにかスペが発売されてて
知らないうちにハナシが進んでてあれ?ってなる
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/30 13:23:51 ID:BhKIn9k30
- 俺はちゃんと卓上カレンダーにメモして、買い逃しのないようにしてる。
だから休載告知はないと困る。
つーか、律儀に連載読んでる読者に対する最低の礼儀だと思うが。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/30 17:14:51 ID:A3d7/D6y0
- >>624
いやいや、そんな必死な読者は一部ですから。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/30 23:22:05 ID:0I86tUT40
- まあこれだけ休載多いと、いっそ単行本派に転向しようかと思うな。
特に新井作品はまとめ読みした方が面白いし。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 00:44:31 ID:CDURP6D00
- >>622
>>623
>>625
池沼は身の程を知って、黙っておくように。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 01:05:18 ID:R6s0ZnLs0
- せーの
http://wibo.m78.com/clip/img/30064.jpg
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 01:29:36 ID:Gj0kFDIy0
- >>627
そっくりそのまま、お前に当てはまるな。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 01:56:18 ID:fMdtbOpP0
- いつのまにかスペが発売されてて
知らないうちにハナシが進んでて(゚ρ゚)アウー
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 02:14:19 ID:Blj+510uO
- あ―っ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 02:18:46 ID:Blj+510uO
- ひぁうきいきい
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 02:19:46 ID:Blj+510uO
- ま―っま―
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 02:21:21 ID:Blj+510uO
- のーいのーい
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 03:00:43 ID:6bgSuxuc0
- >>ID:Blj+510uO
ハイヤー乗ってよし!
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 03:24:37 ID:Blj+510uO
- 気付いてくれてありがとう。
嬉しいよ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 06:00:41 ID:j/Cdw54SO
- >>620
あるとしてもふつうにシュガーアメリカ編だろ。
ま、キーチがどうとかネタだとは思うが。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/31 10:11:43 ID:R6s0ZnLs0
- http://www.kiken.nu/laugh/neta/imgbox/img20050123214449.jpg
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/02 11:12:08 ID:YFiDtr7q0
- ツタヤレンタルでキーチを初めて読みましたが面白かった
何年後かにまた一気に読みたい
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/02 18:14:32 ID:Z+3ppQgN0
- この漫画暗いし売れないよな。
読むと幸せになれない気がする。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 02:10:39 ID:SDAB8tw10
- ヤンマガでいつ始まるのだ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 03:36:21 ID:jiffRZYu0
- シュガー秋から再開ってのはほんと?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 12:37:19 ID:4nmprTHU0
- うそ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 16:38:03 ID:xDOop/3d0
- もうこのまま終わってくれてもkamawannよ
そして打切りの記録を更新してくれ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 16:51:28 ID:h0TwGTi40
- kamawannっていうのが、君の中ではカッコイイのかい?
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 19:05:09 ID:v36KRpJe0
- >>645
なんてーか微妙な心理状態を表現した言い回しなんじゃないか?
正直、俺も「ヤンマガなんぞで再開するんならこのままのイイ感じで終わりでもkamawann」
って思うよ。
イブニン辺りでの再開なら諸手を挙げて大歓迎なんだが…
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 19:13:50 ID:WJB0GLsMO
- おれもkamawannかな
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 19:25:03 ID:tz91+6aI0
- 来週はアッパーズからの移籍第1弾がスタートするな。
REDとかいうの。
板垣の次くらいには復活できるか?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 20:11:35 ID:zGwYxVaF0
- 速くWIMの完全版書いてよ!
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/03 21:30:00 ID:SDAB8tw10
- まだ言うか
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/04 21:36:43 ID:QAg+0/pIO
- シュガーSAYONARA
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 08:52:22 ID:JP60x4AJO
- つーか、ヤンマガで再開しても、マジでクソガキ層に合わせた作風に意向するのだけは勘弁してくれ。
中尾のぶっ壊れ度もシュールなエロネタもシュールな天才視点もまんま持続させてほしい。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 16:50:58 ID:JP60x4AJO
- 今日後楽園で粟生(マコちゃんのモデル)の試合だね。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 20:24:00 ID:NkhcRCJZO
- そもそも新井に子供向けの漫画が描けるのか?
怖いのは打ち切りかも…
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 20:42:15 ID:EuS1dF4t0
- 打ち切りさえも楽しむのが新井漫画ですよ。
そうとでも思わなきゃ読んでらんねーよ!
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 21:14:58 ID:p7+jdhRv0
- キーチが秋ポンをディナーに招待した。キーチのルームメイトのミサトが、
いやらしい体だったので、秋ポンはふたりの関係が気になって仕方がない。
そんな秋ポンの様子を見て、キーチはミサトと目配せした後、秋ポンにこう言った。
「言っとくけど秋ポン、ミサトに勃つ奴はみんな敵だからね。僕ひとり、僕勝つ」
その後、キーチとミサトは、錆びたハンマーが無くなったことに気がついた。
考えてみると、秋ポンがディナーから帰って以来見当たらない。
秋ポンが持って行ったのかもしれないと疑ったキーチは、手紙を書いた。
「ディア 秋ポン
秋ポンがハンマーを取ったと言ってるわけじゃない。取ってないと言ってるわけでもない。
でも、秋ポンがここに来てから見当たらないって事は確かなんだ」
数日後秋ポンから返信が来た。
「ディア キーチ
あなたがミサトと寝てると言ってるわけじゃない。寝てないと言ってるわけでもない。
でも、わたしが彼女のベッドに置いたハンマーに、今まで彼女が気づいてないって事は確かね。
秋ポンより」
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/05 21:48:30 ID:+AjuBwzNO
- イトーヨーカドーの赤ちゃん殺した事件・・・
鬱だ・・・
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 15:32:38 ID:gGoUwsZVO
- キーチの単行本出るときってかならず2ヵ月連続発売?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 19:06:30 ID:y3u/KAx40
- 渋谷の本屋ほとんど回ったがキーチの4巻がない。
下北のヴィレッジもないし。
どうしたらいいの?('A`)
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 21:41:32 ID:zo8MWh7o0
- アマゾンって言おうとしたけど超高騰してんな
2480円だって
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 21:56:48 ID:6Mpd5pAZ0
- どこも注文不可だな。連載中の漫画なのに酷い話だ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 21:58:23 ID:6Mpd5pAZ0
- あ、s-bookは普通にあった。小学館だもんな
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/06 23:54:05 ID:inxGzyQy0
- キーチが、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこでキーチは3人に50万円ずつ渡し、
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の吉永は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの〜。なのなの〜。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのだ〜」
二人目のミサトは、夫になるかも知れないキーチのために新しいシャツやハンマー、
釣りの道具を買って、残らず使いきると、こう言った。
「あたしにとってはっ、キっ、輝一くんが一番大切な人なの。だからお金は…っ
全部っ 輝一くんのために使った!」
最後のカメは、50万円を競馬に回し、倍にしてキーチに返した。
「あたしはオンマくんをとても愛しているわ。 お金は、あたしが浪費をしない、
賢い女であることをオンマくんに分かってもらえるように使ったのよっ」
キーチは考え、3人の中で一番いやらしい体の女を妻にした。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/07 07:00:40 ID:9OezpO7s0
- otukare
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/07 15:57:37 ID:X5ai0CO80
- カメはオカマだろ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/07 17:42:28 ID:PYFON6AaO
- タシーロ懲役3年6カゲーツ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 00:43:53 ID:YKaZyta70
- WIM、BSマンガ夜話の一覧から削除されてんだけど
既出?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 01:30:21 ID:f9FMzfug0
- >>654
描けても絶対描かないだろ新井は
で、打ち切り打ち切り そうやってずっと打ち切られてきた作家じゃないか新井は
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 05:15:22 ID:TDj4sbrb0
- シュガー始まんないからキーチ買っちゃった。4巻ないけど
不覚にも泣いた。
長尾謙一郎とか駕籠真太郎のいいけどこの人もいいね
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 14:12:32 ID:ERzpUwBUO
- その漫画家と比較する意味が分からんがな
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 14:55:33 ID:hNz+4DOI0
- 岡本真夜「TOMORROW」を聞くとトシのお母んが病院の廊下をペタペタと歩くシーンが
フラッシュバックして涙がでてくる。
これが妙に勘違いされたりする。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 22:40:54 ID:FYP7DeW10
- ワールドイズマインの4巻と5巻でモンちゃんがヒグマドンと戦って殺される描写がありますが
作者はあそこで何を読者に伝えたかったんでしょうか?
理解不能なので教えてください…
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/08 23:05:35 ID:3Dy+drZr0
- >>672
特に何も無いんじゃない?
災害の悲惨さを伝える為に地震が起こるわけじゃないんだから。
- 674 :672 :05/02/08 23:22:55 ID:FYP7DeW10
- >>673
レスどうもです。
だけどその後モンちゃんが暴力ふるわなくなるじゃないですか。
それに関係してないんですか?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/09 00:29:33 ID:LJXXUATR0
- トシが殺人を重ねる中で不可侵な生命倫理、ある種の神を喪失していく中で、モンちゃんはヒグマドンっつう絶対的な神様を見つける対照的なプロセスが描きたかったんじゃないでしょうか
俺も言ってて半分もわかってないけど、まあ今更語る話題でもないし過去スレで博識な人たちが考察してるからそれ見たほうがいいと思う
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/09 01:52:24 ID:qgZIoPrW0
- 痛みを知った いままで圧倒的強者だったものが弱者を経験した
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/09 16:11:06 ID:dOyrjzdv0
- 優良スレ 普通 糞スレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / < コレ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/09 16:39:10 ID:BzhMyTxv0
- まみせんせいにそっくりだ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/10 09:04:29 ID:RtbhEmXh0
- 今週も燃えた
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/10 10:20:27 ID:zjv+Phyc0
- 燃えたね。
なんかこう、予定調和とも言えるバカ村の変化に、逆に熱くなった。
キーチの目も、臆す事なくキレててヤバい。
そして 協力/松本市(!)って‥‥
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/10 11:27:37 ID:0aojvhWdO
- 恐ぐて痛かった
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/10 15:33:54 ID:bk71VWWZ0
- 爺ちゃん、孫に尊敬とか言っちゃうなんて、
本気で自分のこと恥じてんだな。かっこいいよ、爺ちゃん。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/10 21:55:08 ID:hhQcvjck0
- キーチもそんな爺ちゃんの気持ち、しっかり受け止めてるね。
行動を止めるかどうかは別にして。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/11 01:11:13 ID:sVPrkqai0
- 爺ちゃんの兄貴は笑顔より怒り顔のほうがいい。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/11 03:13:18 ID:zvbLDh9NO
- 誰か文章書くのうまい人、
ミサト編かいつまんで説明してよ…!
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/11 03:34:10 ID:UIhrxe0U0
- よし、文章下手な俺が24-Vを6時間ぶっ通しで見ている朦朧とした頭で答えてやる。
みさとは父親に売春を強要されている。転校してきたキーチに助けを。
甲斐、持ち前の鋭さで売春を察する。キーチは甲斐に手助けを求める。
売春の顧客リストを手に入れる。
中には政財界の大物の名が連ねられている。甲斐のオヤジの名も。
甲斐、父親と決別。
以前キーチのドキュメンタリーを撮影したフリーのディレクター石塚も一枚噛む。
みさとは父親の下を離れ、石塚の知り合いの女カメラマンに預けられる。
石塚、みさとの顧客をキーチが取材する企画を思い立つ。
キーチ、顧客を次々と血祭りに。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/11 04:37:21 ID:38Q+sSdj0
- 昔キーチが鬼神に覚醒するって書いたものだが当たってるよな
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/11 10:42:31 ID:k0Hi2miq0
- >>686
24面白いよな。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/12 05:54:02 ID:7xdNuFsv0
- シュガーの新タイトル予想
「リン The most elegant of champions」
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/12 10:03:10 ID:RI7760W00
- >>689は…
もう黙れ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/12 12:08:07 ID:SV+ZyNaQO
- そういえばさ。
なんでシュガーのタイトル予想がはやったんだっけか?
再開にあたってのタイトル変更って正式に発表あったっけ?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/12 12:28:47 ID:gZ70P6UF0
- 最終巻の背表紙だか帯だかに、
「シュガーのタイトルでのリンの物語の最後」だとかなんとか書いてた希ガス
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/12 18:23:13 ID:uamX0bMp0
- 次のタイトルは花男
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/13 21:26:39 ID:gOhYTAWH0
- シュガーのタイトル キーチにすりゃーいいんじゃね
それで二つの話をからませないで同時に進める
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/13 21:56:56 ID:cA/gitiOO
- バカがきた。
とてつもないバカがきた。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/14 01:34:28 ID:6X9OV5hp0
- >>695
アッパーズ吹いたw
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/15 00:34:25 ID:Eea7YFWH0
- 今回のキーチで愛し合って喧嘩して刺しちゃってみたいな歌ながれてるけど
あれはオレンジレンジのアンチテーゼ?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/15 00:49:02 ID:3KGgPP690
- そんなもんにアンチテーゼとか言うなよ。悲しくなる
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/15 02:08:09 ID:+mvpkAWJ0
- 揶揄というか嘲笑というか。
- 700 :なつきんぐ :05/02/15 08:27:36 ID:qCXWPSDjO
- >>697
アレ、コンビニで吹いたw
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/15 15:02:36 ID:D2cZOfN+0
- えーいシュガーはまだか!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/18 22:51:38 ID:EEwghP1L0
- >>697
アンチテーゼってどういうこと?
オレンジレンジ聞いたこと無いもんで
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/18 23:55:53 ID:sv9YWbfb0
- ただのパロディだよ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/19 09:03:30 ID:QgjwzV9lO
- 実はオマージュ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/20 07:08:59 ID:N5iJ6vQx0
- 新井のそう言う風刺っぽいとこ好きじゃないんだけど
オレンジレンジは嫌いだったんで笑った
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/21 18:59:39 ID:WTYUzBy10
- 全てを聞き流せ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 03:20:43 ID:Wy1Lu9cF0
- キーチの四巻目撃したんだけど確保したほうがいい?
絶版なのかな、ひょっとして
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 11:08:13 ID:CUsowFBI0
- >>707
近所のブクオフには半年くらい前から買われずに残っているけどね、四巻(確か初版帯無で350円だった)
まだ持っていないのなら、確保
- 709 :707 :05/02/22 13:18:07 ID:o6n76weD0
- >>708
中古じゃなく新刊、けっこう変色してたけど。
4巻は中古でも見たことないな、まあキーチ自体少ないけどさ。
あっても1〜3巻がほとんどで、たまに5、6巻があっても4巻は何故か無い。
修正、改訂版でも出すんだろうか?
いや、既に持ってるけどさ、なんか、こう、そそられるものが…
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 19:05:54 ID:gx/+IzUM0
- 子供の前でセックスがやばいのかな?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/22 21:27:59 ID:aqYnM48u0
- キーチの人格形成に必要な描写なんだけどな…
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/23 00:07:03 ID:3Am374Yu0
- まぁホントに隠してるのだとすれば
それこそが『打破すべき欺瞞』ってヤツなんだろうなw
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/23 00:43:59 ID:qKUYX+UM0
- 7巻まだぁ?
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/23 23:18:57 ID:oGvLWaIr0
- シュガー続報まだ〜?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/25 16:25:26 ID:XNuk9ucI0
- 「血と骨」映画見たけどこれぜってー新井さんがマンガにすべきだよ
編集者、絶対やらせたほうがいいって
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/25 18:32:33 ID:lk5JmT5AO
- その映画チケット捨てちゃったよ見りゃよかった
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/25 23:47:38 ID:ji2U2e300
- 血と骨漫画化してたよな…
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/26 02:45:15 ID:EqBLcBgC0
- 臭いスレですね
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/26 11:32:36 ID:j5PCJs5SO
- >>718
オマエが一番臭いけどな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/27 17:12:13 ID:FBFfCHhr0
- YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?
いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?
ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?
すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、
そういうのって
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも
走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?
こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。
言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/28 10:25:55 ID:desXMcRB0
- ザ・ワールド・イズ・マインの最後どうなったかおしえてください。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/28 10:36:07 ID:PHvd1mBh0
- >>721
終わった。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/28 15:48:12 ID:yWynGqVt0
- 獣毛がモコモコ。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/28 18:31:42 ID:N+X6s7LtO
- 早くキーチ7巻読みたい
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/28 19:52:27 ID:9hrhp1oW0
- 今週のキーチを何故語らない?
- 726 :なつきんぐ :05/02/28 21:06:21 ID:Sa73v6kAO
- いや、よかったよ今週は
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 00:22:45 ID:1US2022B0
- 単に社会批判マンガになっちゃったからな
というネタ投下
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 08:10:14 ID:ErIdtCRZ0
- バカ村はまだ信じられない。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 19:38:20 ID:vwA/GOOFO
- >>721
唐突に作者でてきて
loveーつって終り
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 20:34:47 ID:14xcEahd0
- >>721
ジョンレノンが出てきて
ロッケンロ〜ル!!!!って叫んで終わり。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 22:09:18 ID:31Cge5lG0
- >>721
なんかいきなり地球が爆発して宇宙人が発生しだして終わり
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 23:16:33 ID:Pi5j8eCN0
- 萎える展開
リンの伝説のお父さん=キーチ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/01 23:35:37 ID:1VbbESAB0
- 絶対に無いわw
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/02 01:35:14 ID:xqOOdqCh0
- 悲しいのは
>>731がネタのように見える事だ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/02 02:18:57 ID:3k7BiHiF0
- >>721
宇宙の果てにたどり着くとそこはチキンの世界だった。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/02 16:52:42 ID:mQDPBqaE0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、シュガーの続きまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/02 20:20:44 ID:XB+CuWvrO
- シュガーがどこにも売ってない…人気ないの?この漫画
- 738 :なつきんぐ :05/03/02 20:34:12 ID:3e4ibPj2O
- 新井まんがは部数が少ないから・・・
すげ絶版になることも多いし・・・
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/03 13:20:55 ID:D/3dMjar0
- 掲載誌も無くなったしな。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/03 15:12:13 ID:2/Xprhxm0
- はて〜しない 大空と〜♪
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/03 19:30:41 ID:XsFfyZm3O
- 売れなくてアシスタントに払う金も無いようなこと言ってるときあったね
だから副業として熊さん系ビデオ出演しろってのに
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/03 23:22:14 ID:Aj9o6S0w0
- BSマンガ夜話を見てバカ村と岡田斗司夫が似てる事に気づいた
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/04 14:29:40 ID:93Rp87/x0
- キーチ4巻売ってねー
^ω^
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/05 16:53:44 ID:lxeg8nMI0
- キーチの4巻と10巻を買った
夢を見たノД`)
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/05 19:36:14 ID:IL8JNAkeO
- >>744
イ`
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/06 20:29:25 ID:fcJ2o4XR0
- 12時からWOWOWで四次元ボクサーメイウェザーの試合があるでよ。
興味が有る方はぜひ。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/06 22:49:04 ID:XTlqWm/L0
- >>742
太っているって以外は岡田の顔がイマイチおもいだせんのだが、(あー後でググればいいのか)
確かに実在の人物をキャラモデにしてるっぽいの多いよな、この作者。
因みに俺の中では『ヅカ→DT松本』『カイパパ→シンボーサン』『兄爺→ナベツネ』『通り魔→タケシ』
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/07 19:19:10 ID:kSRZbxvl0
- シュガー全巻購入
1〜3巻あたりの展開は強引だな〜
東京に出てからは文句無しに面白い
で、連載再開いつなの?
R−15?より後回しって…
- 749 :メタ :05/03/07 22:31:49 ID:MEIkcG0W0
- (^ω^)⊃
(⊃ )
/ ヽ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/07 22:40:46 ID:3uBgi1v/0
- あれじゃないかな。
REDが終わったらシュガー始まるとか
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/07 23:17:03 ID:65qvoPF40
- キーチ1〜6巻購入。
1〜4巻あたりの展開は強引だなー。
如何にして小学生キーチがあのような性格になったのか、
についての前振りって感じ。説明的でとってつけた感じがする。
小学生編に入ってからは文句無しに面白い。
で、7巻発売いつなの?
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/07 23:35:32 ID:2MIOmdfO0
- >>748
>>751
同一人物か?
俺はシュガー1,2巻。キーチ1〜4巻の方が面白いと思うけどなぁ。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/07 23:48:02 ID:65qvoPF40
- >>752
同一人物じゃない。
俺はシュガーは3巻以降が好き。
特に最終巻は最高、たかが漫画なのに脳内ホルモンでまくり。
20過ぎてから漫画やらゲームやら映画やらに
熱中できなくなってきたけど、この人の漫画は別だね。
- 754 :代表者 :05/03/08 00:17:24 ID:hd01g4/70
- ワ−ルドってどういう物語?どういう終わり方?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 00:21:34 ID:yThgJeuW0
- 突如あらわれた殺人鬼と怪獣が人間を殺しまくっていって
巻が増えるごとに、死ぬ人間の桁があがっていく
最後は全人類滅亡してエンド
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 00:27:57 ID:SNuP6Ica0
- ワールドイズマイン、新松戸の駅前のBOOKKに8巻まであった。ご近所の人はどうぞ。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 01:14:59 ID:AMiuramZO
- シュガー1、2巻好きな人は昔の新井が好きな人が多い気がする
最初のほうは確かに展開遅いけど、つまんないとかは全然思わないしあの雰囲気が好きだね
だから俺は1、2巻派!
もちろん中盤からもめちゃくちゃ好きだけど
まぁ学校の友達に薦めまくって感想聞いたらやっぱ前半は退屈で中盤からが面白いって奴ばっかだった
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 01:44:32 ID:AMiuramZO
- IDがアミ恨むぞ…
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 03:19:03 ID:ELrnAMCu0
- オレも中盤以降派だな>シュガー
アイリーンとかワールドイズマインとか雑誌で読んでてピンとこなかったし…
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 04:02:48 ID:mQipRHj30
- >>715
雑誌のインタビューで新井本人も「血と骨」を漫画化したいって言ってたよ。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 14:04:38 ID:KGRwS/kO0
- >>758
普通にすげー
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/09 20:15:51 ID:vCT12ogK0
- 1〜5まで買ってきたけどこれおもしろいね。
でも8巻で終わりってマジ?掲載誌が潰れたらしいけど、そのせいで一時休止とか
そういうこと?
- 763 :762 :05/03/09 20:17:33 ID:vCT12ogK0
- ごめん、シュガーのことです
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/09 21:04:06 ID:9Wq7RNUy0
- そういうことです。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/09 21:41:53 ID:U992l7XPO
- でも結構きちんと終わってるから違和感無いよ
むしろ第二部が暴走しないか不安(いやむしろ暴走して欲しいのかも
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/10 06:14:25 ID:G1HRZMqM0
- >>760
もう他の人が漫画化にしてます
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/10 14:06:27 ID:jP9VANCQ0
- そんなん無視
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/11 16:11:17 ID:BpLIH+eZ0
- 新井ってやっぱ地方都市ヲタだよね?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/12 01:44:16 ID:C/vp/aPs0
- http://gazo05.chbox.jp/moe/src/1110182256928.jpg
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/12 03:57:14 ID:DimPh3lz0
- >>768
中途半端な都会育ちで、地方に憧れてるみたいだからな。
それにしてもまた休載かぁ。
シュガー再開に向けた怒涛の資料集めだと信じたいが。
今度はラスベガスの街並みを念入りに再現して見せたり。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/12 05:21:51 ID:5ctvgSia0
- でも
新井さんの描く外人見ると
楳図かずおの描く外人を思い出す俺はファン失格でしょうかw
とくにヘイズ大統領出たての時とか
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/12 12:30:03 ID:QccTPpiy0
- >>708
初版(笑)
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 17:15:18 ID:l0N+NysN0
- うっひゃぁぁぁぁぁぁ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 19:36:33 ID:cN5hC5vxO
- ひゃあははははは
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 20:56:53 ID:1GUeBdCo0
- ふしっ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 20:58:16 ID:zdNb9+0qO
- おんひゃっ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 21:28:23 ID:HChrxAG50
- >>771
俺もヘイズ大統領初登場の時は「14歳」のヤング大統領がゲスト出演してるのかと思ったよ。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 21:42:25 ID:cN5hC5vxO
- どうぞ沈黙をやぶる言葉を(笑)
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/13 22:20:18 ID:HhuwzDS+0
- いつか君を爆破したる(笑)(笑)
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 00:49:07 ID:Y0SILvTG0
- わざわざPCと携帯使い分けて自演しなくても、
俺が返してやったのに(笑)(笑) (笑)
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 02:05:47 ID:GF7QCmC+O
- いや一応言っとくけど違うぞ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 05:44:59 ID:rSZLVaF40
- >わざわざPCと携帯使い分けて
(笑)(笑) (笑)
- 783 :780 :05/03/14 11:53:24 ID:Y0SILvTG0
- >>781
だから「違ってたらゴメンね?」って言ったじゃんっ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 12:31:17 ID:PiS2zbN60
- だから一応って言ったじゃんっ(笑)(笑) (笑)(笑)(笑) (笑)
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 23:13:26 ID:GZ79F9ww0
- もう、よせよ(笑)(笑) (笑)(笑)(笑) (笑) (笑)
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/15 01:49:09 ID:VuT2Vco30
- こいつの漫画、粘着で大嫌い。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/15 05:08:08 ID:7TEhXxfF0
- http://www.fukkan.com/vote.php3?no=21117
ザ・ワールド・イズ・マインの復刊投票お願いします。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 13:43:34 ID:5mV8W2upO
- ↑当時買わなかった後追い厨が必死(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 14:12:11 ID:LVjsHtw90
- つうか絶版なんだ、ふ〜ん。
昨日ブクオフにいっぱいあったけどな。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 17:09:23 ID:jUPZn25gO
- うん欲しい人はブクオフで買うなりヤフオク見てみたらどうだろ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 19:43:30 ID:WdZcNAjvO
- この人、手塚治虫に匹敵する才能の持ち主だと思う。
いや、マジで。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 20:01:04 ID:WWk+IZa4O
- 手塚にしろ新井にしろ、才能で描いてるようには思えないけど(笑)
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 20:11:03 ID:IbtKcbUZ0
- この人手塚信者だろ
内容も手塚の作品と被ってるし
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 00:53:06 ID:GX2Z1mah0
- 手塚じゃなく、ちばてつや、梶原一騎の流れでしょどう見ても
それにしても、新井さん、絵柄で相当損してるよ
山本英夫レベルには売れてもいいのに、そうならないのは
絵が一般ウケしづらいからだどう考えても
画材変えるとか、一ヶ月ぐらいウケる絵柄に矯正しよう修行とかやったほうがいいよ
(いや、今の絵柄で満足なんだけど、やっぱ売れて欲しいもん)
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 01:14:45 ID:i0Dm1QK/0
- 前もチラッと話題に出たけどさ
やっぱ話や作品に流れてる空気自体が一般向けじゃないんだよ
オレは新井作品そこそこ読んでるけど(アイリン、ワールド)
はじめて面白いと思ったのがシュガーの東京からだし
それまではずっと「変なマンガ描く人だな」としか思ってなかった
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 01:42:32 ID:hC/7MfxEO
- 俺はワールドも宮本もめちゃ面白いと思うよ
一作品全体でもすごいけど一話だけであれだけ魅せられる作家もなかなかいない
それはシュガーしかりTWIMしかり
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 12:52:22 ID:aQ9bkVDu0
- >>794
新井英樹の漫画って随分綺麗で読みやすいものになってきてない?
人物の描き方とか、キャラクターデザインとか、だいぶ「爽やか」になったよ。
本人なりに努力や工夫はしてるんじゃないかと思うけど。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 14:11:58 ID:h9whxRVT0
- 俺もそう思う。「ワールド〜」の一巻と後半の落差すげえよ。
モンちゃんもマリアも背景もエキストラも。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 14:42:17 ID:UPbciyjy0
- TWIMの真版が連載されている!……夢を見た。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 19:17:04 ID:w/RBG45v0
- 奇遇だな。俺はシュガー新章の連載が初まった夢を見た。
- 801 :なつきんぐ :05/03/17 19:40:44 ID:1QRS8PZsO
- トロイメライ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 21:41:50 ID:YzK1w6B4O
- WIMの豪華ファンブック(2万円)と15巻が出た夢みた。
いいだろ夢なんだから
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 21:58:52 ID:czERl0GYO
- キーチが次号でも載らないで、それからもずっと載らないで、
ダビンチかなんかで新井が直筆で「すいませんもう描けません。キーチとシュガーは完結します。マジほんとすいません。」
って描いてある夢を見た。
- 804 :なつきんぐ ◆qz5X8fS6nY :05/03/17 22:59:41 ID:va0PFM/p0
- みんな夢見すぎさぁwwwwww
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 23:17:08 ID:twqlkjru0
- そういえば俺も
「トシィィー エエ子やったやないかーー どないなっとんのやーー!」
が夢に現れたことがある なぜか俺がトシ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/18 00:54:45 ID:O/9qYKD70
- 早く新刊出ッ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/18 01:06:37 ID:vPVWo9Xa0
- WIMで文脈判断しておそらくキチガイと書いてあるであろう台詞が
■■■■と検閲喰らっていたのに、
ブラよろで堂々と「僕はキチガイじゃない」書いてあったことの理不尽さ。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/18 01:25:31 ID:O/9qYKD70
- WINのキチガイは伏字でもしっくりくる
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/18 16:20:03 ID:zzzGFpUa0
- >>805
ワラタ
昨日の明け方、夢でトシに「早よ起きろや!」て起こされた
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 04:44:38 ID:iA6VGQnj0
- ひとことで言えば、作風の「幅」が広がった感じだよね。
シュガーの「わかりやすい」路線でヤンマガデビューを果たせば、
よりメジャーな作家としてブレイクする可能性を秘めてると思うよ。
ヤンマガの読者層に違和感はあっても、なにせアッパーズに比べれば
部数が桁違いなわけだから、ファンになってハマる人は増えるだろう。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 20:29:32 ID:wqY09gGz0
- キーチ6巻も在庫ないっていわれた。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 22:00:05 ID:oH22bmWO0
- 大衆に迎合する新井に違和感を覚える
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 23:04:31 ID:MLJ2lZET0
- そこでレイプですよ!
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 16:06:39 ID:Vbg/b0ix0
- 宮本全巻X6セット+バラ10冊と
TWIM全巻X5セット+バラ8冊持ってる
俺は変ですか?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 16:52:58 ID:vHdA609i0
- >>814
何て言って欲しいんだ?
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 18:07:36 ID:Vbg/b0ix0
- >>815
汚い言葉でおながいします(;´Д`)ハァハァ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 21:29:20 ID:kcrXbkOAO
- >>816
安値で売ってくれや・・・orz
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/21 00:45:22 ID:pEjbDD4n0
- >>816
俺に売れ
- 819 :マンヴァさん :05/03/21 00:47:45 ID:0oqTEagB0
- >>814
いたっ……!
新井英樹買い占め派がっ……!
くれ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/21 00:57:30 ID:ycGPoD/10
- >>814
変態め
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/21 01:08:06 ID:7idCxfWC0
- 8巻が最終巻か。間違って二冊買ってもた。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/21 01:41:28 ID:C6k/0wfV0
- 俺もかぶってるの三冊あるな、本屋とかにポツーンと一巻だけあると居た堪れなくなって買ってしまう
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 14:05:10 ID:XuL5BWlx0
- >>820
あと8月の光が3冊とアイリーンも3セットほどあります。
もっとおながいします(;´Д`)ハァハァ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 14:13:34 ID:v3K+P5W50
- とんでもないドMがいたもんだな。
お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの。
さっさと一式よこせ。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 14:24:15 ID:QL4lybge0
- >>814
そんなに一杯買って、どーするつもりなんだよ?
どうせレイプシーンで抜きたいだけなんだろ?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 15:28:09 ID:eHVj5brK0
- http://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/LL00252.jpg
新井英樹にそっくり
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 16:06:01 ID:d42V3vtB0
- >>826
グロ注意
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 16:35:00 ID:RGq/H7tW0
- >>823
8月の光、売って。
定価の1.5倍で。
返事くれ。
>>826
美しい眼MANAGUしてるな。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 16:57:15 ID:nVd+C4aE0
- >>828
MANAGUワロタw 新井というより、リアルヒグマドンだな
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 17:01:14 ID:NhX7EOHY0
- おまいら、リアルキーチ主演の『だれも知らない』
見ましたか?
切り口は違うけど『キーチ!!』ファンは見とくべきかな
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 17:24:30 ID:a5DHKLW/0
- 「誰も知らない」良かったよ
子供を一度も泣かせないあたり上手い
下手な人になっちゃうと子供と親のシーンとかも
ほら、ろくでもない親でしょーって描いちゃうんだろうけど
そうじゃなかったりとか
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 17:29:12 ID:NhX7EOHY0
-
生まれてきて限りない青空に見つめられたから
きみたちは生きる
生まれてきて手をつなぐことを覚えたから
きみたちは寄り添う
生まれてきて失うことを知ったから
それでも明日があると知ったから
きみたちは誰も知らない自分を生きる
谷川俊太郎
『だれも知らない』に寄せて
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 18:11:04 ID:NeXlbn/g0
- ブックk岩槻店にキーチ全巻あった。
6巻以外2冊ずつ。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 20:14:37 ID:yaCYVE/B0
- >830
塩田明彦「カナリア」の方が新井っぽいような。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/21(月) 21:18:51 ID:0IhupK9q0
- >>826
やべ、見てぇ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 00:58:02 ID:8gdfiKSb0
- なんでキーチ4巻だけ売ってないの
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 01:56:13 ID:oKDkZoFg0
- >>1-836
ありえねえよ。
ペンタちゃんだぞ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 02:12:56 ID:58+mIbecO
- あらためて読んだがTWIMって物凄い作品だなぁ
もっともっと評価されてもいいんじゃないかと思う
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 00:49:26 ID:qgbmUTjs0
- 評価されてる所では存分に評価されてると思うが
もっともっと評価ってどんなんだ?
アニメ化?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 02:32:56 ID:GYHi3ZC90
- >>839
せめて欲しい奴が不自由なく単行本を集められるくらい
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 08:29:01 ID:ngOZA0VUO
- 何百万部突破とかいう帯がつくのも違和感あるけどな
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 09:56:02 ID:EOlQFEbU0
- TWIMが100万部売れる世の中なんて怖いよ。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 17:30:47 ID:1rHhWbH40
- でも同じ残虐系の『ガンツ』はよく売れてない?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 17:55:58 ID:jCrpJcTN0
- ガンツはわかりやすいヒーローものだよ。
それを言うならベルセルクだって売れてる。
TWIMは、なんか構造が既存の枠に当てはまんないし、わかりずらい。
(読めば嵌るんだけど)
あれをハルマゲドンものというのはちょっと違うと思うし。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 19:15:00 ID:J81i55AX0
- 7巻まだぁ?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 20:12:05 ID:ZqbKlRNY0
- >>843
系統が違う。
そもそも、残虐とかそういうところで勝負してるマンガじゃないだろ。w
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 20:39:09 ID:T7b+emSO0
- >>828
ヤです(;´Д`)ハァハァ
TWIMあと一冊でまた1セット確保(;´Д`)ハァハァ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 01:10:51 ID:pUbeFEN1O
- >>847
変態 汚い豚
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 01:12:41 ID:pUbeFEN1O
- >>843
ガンツみたいな安っぽい漫画と同じって・・・orz
お前、相当見る目ねーな
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 01:44:28 ID:wusR4+0z0
- サブカルウケするにしてもお洒落度が少なすぎる
新井はずっと細々と漫画オタにむけて描いていくのさ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 02:41:45 ID:d8eoiH6F0
- シュガーは4月に復帰って風の噂で聞いたけど、ほんと?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 04:16:25 ID:AItQp2aU0
- >>849
どっちも漫画だから
安いも高いも無いだろ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 07:32:00 ID:186Dj4Dw0
- >>852
いやあるけどね
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 08:33:21 ID:+5UQPNBQ0
- ガンツのジャンルは「マトリックス」なんだよ
別にこっちはこっちでありだと思う
新井英樹は「博士の異常な愛情」だ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 10:31:11 ID:eImAN/xcO
- >>854
あいたー(ノ∀`)
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 15:17:24 ID:186Dj4Dw0
- >>854
あいたー(ノ∀`)
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 15:43:44 ID:VU0Vffxy0
- >>854
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 17:11:51 ID:qzEy7OjM0
- イブニングで4月発売分から始まるらすぃ
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 17:19:46 ID:nt8CRc220
- ヤンマガよりイブニングのほうがいいな
月2のほうが質も保てるだろうし
よかったよかった
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 17:26:22 ID:VHlMGwEG0
- 「8月の光」(全1巻・BEAMコミックス)
「宮本から君へ」【全6巻のKCDX】
「愛しのアイリーン」(全6巻)
「ザ・ワールド・イズ・マイン」(全14巻)
「キーチ!!」1〜6巻発売中!
こんだけ、セットで3,4万円で売っても良いけどな
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 19:48:24 ID:M+H2GfAb0
- 今週号読んだ。
この先の展開は一応気になるけど、どこに落としどころをもってくるのか
わからんようになってしまった。詰まるところ、主人公に何をさせたいんだろう?
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 21:51:23 ID:eImAN/xcO
- トシって一時期マリアに読心術みたいなの発揮してたけどあれってなんだったんだろう…
たんに経験と勘によるものだったのかね…
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 22:31:46 ID:wM42aLWI0
- >>862
極限まで研ぎ澄まされた超感覚だって理解したけどね。
人間、異常に集中していたり、極度に疲労困憊だったりすると、
やたら勘が働くような経験あるでしょ?そんな演出じゃないかな。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 23:16:36 ID:KWrm0Vch0
- 今日、古本屋でTWIMの6,7を入手した。
1月にチェックした時は2,3,4しか置いてなかった古本屋だった。
隣にキーチ4巻が置いてあった。@春日部
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 01:05:20 ID:GXERsI8m0
- マリア(の思想?)がわかりやすかったってだけだと思ってた
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 01:23:12 ID:BQwOrvn30
- 向ヶ丘遊園のブックオフに、キーチ全巻、TWIMが数冊あったぞ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 02:58:34 ID:HcjCRkFT0
- >>864
俺春日部に住んでるけど1〜9くらいまではサクサク集まった
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 06:08:18 ID:ljoKTIE2O
- >>863
やっぱりそうなのかなぁ。
マリアの両親が死んだのを知ったときに『今ホッとしたやろ?』って言ったときはやたらゾクっとしたよ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 11:50:19 ID:zjPQDK+g0
- >>862
状況と表情から鑑みて予想したらドンピシャってだけじゃないか?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 12:21:43 ID:McgFiBA10
- 今週号のキーチ読んだ
「なきにしも非ずとも言えなくもない」と明確に〜
↑笑った
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 14:04:41 ID:Cxd01b0C0
- なんか今週のキーチが、ワールドイズマインが打ち切り決まった時の展開
に似てて萎えてきたんだが。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 19:21:47 ID:j8+XAvII0
- >>867
俺は昨日買った7巻以降は未だに目にしてないよ@春日部
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 19:41:04 ID:hUt6QcpN0
- キーチ、なんか終わりっぽい?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 19:48:33 ID:v9A0B5fr0
- おい、まさかまた打ち切りなのか?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 20:07:38 ID:uaWgqf330
- 読んでないけどまた核戦争か
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 20:56:05 ID:HcjCRkFT0
- >>872
8,9あたりは結構探したかなぁ?でも春日部市内で見つかったと思う。
でも最近TWIM少なくなって来たかな?
とりあえず10巻以降は皆無
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 22:18:59 ID:FWTK+3TN0
- >>874
……ですね。
もーーー
そおゆうこと
指摘しないで。
新井さん
話……まとめに
入ってる?
>>874さん……が
よければあーー
…………
延長しよっか。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 22:19:47 ID:Cxd01b0C0
- >>875
モン信者が急にゾロゾロ湧き出てきたように
キーチ信者がゾロゾロ。国会議事堂に突入するところで終わった。
たぶん次回は大人になった甲斐の回想から始まる・・・・
だったら嫌だな。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 22:29:09 ID:zjPQDK+g0
- 僕は小学生編中盤からのキーチはつまらないと思うので、切られても構いません。
出来ればその後はシュガーの連載に専念してもらいたいです。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 01:51:46 ID:MQjm0K5O0
- シュガーまじではやくはやく
新井の一こま一こま丹念に書き込むさまが見えるようなあの漫画
ボクシングにはまるのは才能見たさって、みんな思ってたけど
根性至上主義のおじいさんらがうざくていえなかったことあっさり
素敵に打ち破ってなおかつ面白くて・・・もー夢中
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 13:34:18 ID:DnBIfEPI0
- なんでもいいから、単行本はストックが溜まり次第出して欲しい>キーチ
- 882 :なつきんぐ :2005/03/26(土) 17:32:47 ID:qPGLPF/PO
- なんだアレ・・・明らかに打ち切りっぽいじゃないか・・・orz
なぜ新井作品はこんな打ち切られるんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 17:50:00 ID:K8ZQN3zG0
- 今の世の中は、面白い漫画ほど一般受けしないからだよ・・・
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 18:38:22 ID:d6M7C/g80
- 作者が打ち切り大好きマゾ入ってるから
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 20:37:20 ID:KjpXCcrx0
- でもTWIMも「え、これ終了の流れ?」と何度思わされた事か…
その度に以外な盛り上がりや未曾有の盛り下がりで、
不死鳥の如く蘇ったじゃないか。まだまだわからんよ。
しかしアレはリアルタイムで絡む脇役が素晴らしかったからかも。
キーチ以外がどうしても呑まれてしまってるからな…
俺はもっと三歳のキーチと保母達のやり取り。
小学生のキーチとナベ先生とのやり取りの中での成長が見たかったな。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 21:39:02 ID:RtbOre510
- >>885
見たい気もするけど
普通のやり取りの成長をじっくり書いてたらそれはどうしても、普通の子供
の成長の話になってしまうんじゃない?
- 887 :マンヴァさん :2005/03/26(土) 21:57:39 ID:rvhh3Kc10
-
確かに終わりそうな流れだったなぁ。
>>885
TWIMの場合、中心にあるモンちゃん自体が、
一つのアンテーゼだったから、
それに向き合う脇のキャラが凄く生きていたというのはあるねぇ。
キーチは、中心にいるキーチがストレートにテーマを現している分、
周りが飲まれてしまって難しい。
小学生編に入って特に、立ち向かう事件は大きいけれど、
キーチの相手となるキャラは、キャラとしてどうしても小さい感じがする。
その図式から描こうとしていることはそれなりに伝わるンだけれど。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 22:00:59 ID:Lg80KKy70
- 逆にキーチがこのまま成長してったらどう描いたらいいんだ?
って位のスケールになってる以上、
ここで終わってもしょうがないなぁと言う気持ち
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 23:10:41 ID:pd8w1IRV0
- まだだ、まだ終わらんよ
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 23:42:26 ID:DnBIfEPI0
- この殴り込みで、キーチ側が勝つとは限らんのだけど。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 01:43:23 ID:DocTKbA10
- いつまでも首相やら自民党叩いてないで
民主その他野党とかも叩いて欲しいです。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 03:07:51 ID:aamNtoxs0
- お前ら熱く深く語りすぎじゃないだろうか
作者もそこまで考えてないと思う
最近新井にはまったんだが、
俺とお前らじゃ思い入れが違いすぎて辛い
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 03:51:02 ID:mEhpeYyb0
- そんなに深く語ってないが
- 894 :885 :2005/03/27(日) 04:28:46 ID:yRR5whfW0
- >>886
『キーチ!!』はやっぱり普通の人達との摩擦が面白いな、って気がしてて。
ヤクザとか政治家っていうのは、当たり前の存在でありながら非日常だから、
そこだけが焦点になってしまうと只の面白い漫画になってしまう。
なんか隣人同士だから怖い話、近所のオバチャンだから泣ける話、
そういうのが描かれるんだろうな、って勝手に期待してしまったんだ。
だからこの展開を素直に楽しめないのは俺の自分勝手なんだよね。
主観の押しつけ申し訳ない。でも単行本だと、実に面白く読めるんだよ。
>>887
そうなンですよ小池一夫さん。
あと、周囲がキーチを引き立てる為にリアクションしてる気がするンですよ。
それだと本宮ぽいンですよ。
でも俺は信じてます。こ の ま ま で は す ま な い 、と。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 19:18:55 ID:DEnYSV4E0
- WIM読んだヤシの中に「IZO」って映画見たヤシいる?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/27(日) 20:08:38 ID:o1jPeFBF0
- 次回予想。
50年後へ飛ぶ。
キーチの敵はどんどんでかく!
第三部総理大臣編!
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/28(月) 01:20:33 ID:dvDUyzug0
- 疲れること言う
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/28(月) 07:59:18 ID:GBrN3tIi0
- >>895本当の殺人犯俳優がイゾーのやつ?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/29(火) 01:05:42 ID:VGmT/3N0O
- キーチはもともとつまらんかったから別にいつ終わってくれてもいいよ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/29(火) 07:28:05 ID:frCP9MJCO
- リンの新しい髪型どうなんのかなあ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/29(火) 08:04:27 ID:hmu8IzPM0
- 甲斐のかーちゃんが頭の毛ぬけて自殺するんだろ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/29(火) 14:29:42 ID:Nc2JNCQI0
- シュガーはどうでもいいからキーチを続けてくれ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 06:10:00 ID:5QX0bOrKO
- キーチは普通にもう潮時だわな。
中途半端に風呂敷広げすぎてアップアップみたいだしもういいよ。
シュガーの方が純粋に読者はもとより作者自身も楽しめそう。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 06:14:30 ID:F/LIrEPE0
- もしかしたらWIMの警察署襲撃が始まったあたり
みたいなもんかもよ?今週のキーチ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 18:08:14 ID:8UzwCOLS0
- キーチの四巻がアマゾンでプレミア価格で出品されてるけど
プレミアつくような何かあったのか?
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 22:46:46 ID:lMjE/04g0
- キーチは不気味なクレヨンしんちゃんとして
幼稚園周りのドタバタ劇やってたほうが面白かった。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 22:47:02 ID:EmzFIa6+0
- 今日近所の本屋で普通に売ってたけど…
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 00:47:04 ID:MjFTHG0r0
- キーチはもういいから甲斐を続けてくれ。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 02:55:10 ID:VckgbOlZ0
- 「金田ー!生きてたか〜!俺はてっきり、お前もあん中で〜(泣)」
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 06:43:11 ID:MjFTHG0r0
- 「もう、始まっているからね(笑)」
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 14:03:30 ID:K/Eiy7Xa0
- >>909-910
もしかして関西の方々?
いや、俺もだが…
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :皇紀2665/04/01(金) 00:29:52 ID:lLqIxzjC0
- 別な話、エイプリルフールだな
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :ともだち暦03/04/01(金) 21:29:58 ID:K3iITIek0
- 嘘つけ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :ともだち暦3年,2005/04/02(土) 15:44:27 ID:yt6ZkN340
- シュガーのヤンマガ連載の情報はまだか?
- 915 :名無しさん :ともだち暦3年,2005/04/02(土) 16:24:11 ID:+CIBWzqy0
- まー、キーチが終わってからだろうな。
週刊と隔週の二つをこなせる訳がない。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/02(土) 17:02:09 ID:f6imiy+T0
- 板垣を悪く言うなよ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/02(土) 22:36:36 ID:MzLYF0Di0
- この人の漫画読んでるのって、圧倒的に男の人?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/02(土) 22:46:11 ID:s1+7YpNs0
- 青年誌の漫画はどれも圧倒的に男が多いだろうよ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/02(土) 22:59:05 ID:MzLYF0Di0
- >>918
あ、そっか。orz
コミックしか読まないので、雑誌の存在をからっきし忘れてました。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 19:57:04 ID:/S4s0cSU0
- キーチとシュガーを買って読んだんですけど、
なんか凄く面白かった。
安達哲や富樫が好きなんだけど、同じくらい好きになりました。
宮本とかワールドイズマインも集めたいけど、金がないからまだ保留になりそう。
アイリーンの愛蔵版みたいなのを1巻だけ買ったけど、一気に読むために
2巻を先に買った方がいいですか??誰かおちえて(#^.^#)
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 20:23:38 ID:d7y424gU0
- ……
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 20:29:31 ID:/S4s0cSU0
- >>921
1巻単発で読むより、2巻買ってから一気に読んだ方がいい?って事だよカス!!
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 20:49:57 ID:ShvSokl80
- まあ、濃いから。無理しない程度に。
いっぺんに読むにこしたことは無いと思うけど。
あ、あと「ワールド〜」は少なくとも1〜3巻までは一度に読んだ方がいい。
ぐらい。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 20:52:45 ID:d7y424gU0
- >>922
……バカまるだし……
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 21:02:02 ID:mxqDAeGdO
- じつは俺も冨樫好きだ。ハンタも。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 21:02:57 ID:ZkUwGzvF0
- >>924
・・・・・・シリまるだし・・・・・・
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 21:25:45 ID:Y9sU02030
- だから時期総理候補とかが田舎にわざわざ来て児童買春とか
無理ありすぎ。
普通に地元有力者とか、県会議員あたりにしとけば
リアリティでたのに。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/03(日) 22:25:38 ID:pUqFCbkU0
- この新井っていつもそうだけど自分の手に負えない内容を
きっと受けるだろうからって無理して書いてあっというまに
破綻するということの繰り返し。
キャラもストーリー展開もみな不自然すぎ。
もっと小さなテーマで当たり障りない漫画を書けばいいのに。
己の度量・器量・技量をまず知るべき。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/04(月) 00:45:13 ID:DMr9pQ/A0
- 見解の相違だな
- 930 :マンヴァさん :2005/04/04(月) 00:59:09 ID:XSvwK0be0
-
曽根が次期首相候補、は確かに飛び過ぎな気がするよ。
というかそこまで行っている政治家が、野外であれじゃあ、ガードが甘すぎと思うし。
でも政治的圧力のレベルは、県会議員クラスとしてはありすぎに思えるしねぇ。
とりあえず顛末を見ないことにはわからんけど、現状、
そういう事含めた全体の輪郭がボンヤリなんだよなぁ。
このボンヤリした感触が、最終的にどうなるのかによけりという感じ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/04(月) 13:35:26 ID:g4eYtaHaO
- キーチ4巻が見つからない件について。
マジどこにも売ってないよorz
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/04(月) 19:10:35 ID:QSjaqyZc0
- 宮本から〜の一巻の巻末に書いてある
新井氏の好きなものが自分と被りまくってて
親近感が沸いた
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/04(月) 22:16:12 ID:eYscqMI50
- 新井の漫画にリアリティ求めてんの?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 01:33:49 ID:4PL3C32Q0
- わたくし女性ですが、いまだ女の新井読者に
会ったことないですよ。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 02:16:15 ID:tWpPBA7D0
- キーチ一巻の土下座のシーンは、つらい。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 04:27:00 ID:EGt6wBfy0
- わたくしひきこもりですが、いまだひきこもりの新井読者に
会ったことないですよ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 09:46:45 ID:+gcdtZqj0
- なんとなく自民嫌いが透けて見えるのが気になる。
邪推だろうか‥
時期総理候補ってのはあくまで世論だから、
そんなに気にならない。
例えば恐ろしく有能Verの田中康夫を
「ぜひ総理大臣に!」って騒いでるようなもん。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 13:52:08 ID:4EKPQP6g0
- したっけ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 19:50:24 ID:ajo75A1xO
- 天は二物を与えずというか、ギリギリ人とするために
俺に2ちゃんしか与えなかった・・・
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 22:03:14 ID:vZrv7pIK0
- http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%BF%B7%B0%E6%B1%D1%BC%F9&ctgy=books&oop=on
セブンイレブンの通販でもなぜかキーチの4巻だけ重版未定または絶版だ。。
不思議
>>934
ヨダレとか汗まみれじゃ女にはうけんわな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 00:44:03 ID:K9X+zpuv0
- >>934
>>940
新井作品全部持ってる私は女ですが
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 01:05:54 ID:tneRJ/F80
- 俺の彼女も新井英樹好きだよ。
アッパーズとスペリオール立ち読みしてた。してる。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 03:27:20 ID:clsK0R4G0
- でも少数派だろうね
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 17:12:11 ID:GiCWpdXrO
- 姉貴にワールド・イズ・マインを読ませたら「ムリ、キモス」と
言われ、全然読んでくれなかった
で、結婚して出産直後にキーチを読ませたら号泣してた
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 17:51:14 ID:bd49TLXv0
- >>920
安達と富樫の両方を好きというのは不思議な感じだなぁ。
なんにしろ安達が好きなら宮本を読むべし。
俺は4浪してたころ、「さくらの唄」と宮本ばっか繰り返し読んでたよ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 21:33:38 ID:7EsRfFUAO
- 極楽大将ってエレカシの曲からだよな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/06(水) 22:19:29 ID:9qRbBc6z0
- 7〜8巻まだぁ?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 06:08:59 ID:dozHYo1V0
- >>941
他にはどんなマンガ読みますか?
- 949 :941 :2005/04/07(木) 18:36:07 ID:k9ngwRSW0
- >>948
奥さんの入江喜和の本も全部好きです。
他には西原理恵子『ぼくんち』、三浦建太郎『ベルセルク』、
『ブラックジャックによろしく』『医龍』
『覇-LOAD-』なんかも気に入ってます。
かわぐちかいじの昔のマンガも好きです。
藤子F不二雄の短編集も。
『鬼虫』『よいこの星』『虹色のトロツキー』『王道の狗』…
きりがない。
少女マンガでも山岸凉子のほとんど、
吉田秋生『BANANA FISH』『吉祥天女』や
『BASARA』『ガラスの仮面』などにも熱中しました。
それにしても新井英樹ファンは他のどんなマンガが気に入っているか
知りたいです。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 18:56:03 ID:3mCGP/kS0
-
>>949
おらは
井上雄彦、手塚治虫、福本伸幸、カバチタレのコンビぐらいだなぁ。
小説読むようになって漫画とは離れているけど、この辺は面白いね。
小説なら宮本とかが好きなら宮本輝の蛍川とか道頓堀川とかいいかも。
ぐちゃぐちゃした人間関係が好きならドストエフスキーだね。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 19:43:56 ID:7cgpBXz/0
- KUJIRA14読んだこと無いんだけど、読む方法ってある?
- 952 :なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/07(木) 20:53:38 ID:emktyJDpO
- 漏れは山本英夫のホムンクルスとか昴とか岩明均とか
最近読んだのは軍鶏 面白かった
でも、やっぱ1番毒々しくて好きなのは新井本
バキ、カイジ、ジョジョも好き
- 953 :名無しさん :2005/04/07(木) 21:21:08 ID:l8dSzACx0
- 新井好きでも、WIMからハマッたタイプと、宮本からの古参に分かれるよな。
新井作品初読はスピリッツ誌上のアイリーンだったが、とても好きにはなれなかった。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 21:26:26 ID:luEqNO/K0
- マルコポーロで嫌われる漫画ベスト1に選ばれていたのを見たのが宮本を読み始めたきっかけ。葬式の回だった。
今買ってる雑誌はヤングユーとコーラス、あとは立ち読み。
- 955 :941,949 :2005/04/07(木) 22:12:05 ID:k9ngwRSW0
- >>950
井上雄彦『リアル』、福本伸行『カイジ』もいいですね。
無論手塚先生も!
カバチタレは未読です。
宮本輝は『青が散る』だけしか読んだことがありませんが
時間ができたらおすすめのを読んでみます。
ドストエフスキーはすごいですね。
>>952
ホムンクルス、題名がすごく気になっていたんですが未読。
岩明均、荒木比呂彦もいいですねー!
軍鶏、は知らなかったです。
それからバキって何ですか?
>>953
なるほど。私は『宮本〜』から読んでいるんですが、
『WIM』と『キーチ!!』が好きです。
>>954
マルコポーロでそういう特集やってたんですか。
同級生の葬式あたりで既に嫌われるマンガベスト1だったとは…
ヤングユー、コーラスは読んだことないんですが
面白い連載マンガは何でしょう?
- 956 :948 :2005/04/07(木) 22:25:39 ID:dozHYo1V0
- >>949
レスどうも。やはりというかかためな作品が好きなようですね。
バナナフィッシュは男でも普通に楽しめますしね。たぶん矢沢あい
とかはダメとみた(笑) 曽根富美子あたりも好きそうだなあ
そこまで読めれば子連れ狼あたりの劇画も読めそう。
軍鶏もバキも格闘モノ。バキはチャンピオンを支えてる
といって過言ではないでしょう(笑)
俺は最初は宮本でした。何話だったか宮本の部屋で二人が寝ている
とこ。宮本はもし第1話から読んだらまだ未読だったかもしれん。
ちなみに自分は狩撫麻礼の原作モノのファンです。
別ペンネームで最近まで「湯けむりスナイパー」というのを書いて
おりました。2も近々はじまるらしいです。新井ファンなら楽しめる
とおもいます。
- 957 :941,949 :2005/04/07(木) 22:41:00 ID:k9ngwRSW0
- 矢沢あい『NANA』を友人に勧められて読みました。
割と好きですが、新井英樹の方に惹かれます。
曽根富美子は知らないんですが、下の名前が新井さんの奥さんの
『昭和の男』に出てくる人と同じですね。
軍鶏、バキは格闘ものですか。『シュガー』『あしたのジョー』
とかは好きなので、いけるかも?
小池一夫は好きですよ。あと、平田弘史とかも。
劇画といえば、作品がなかなか出ない一ノ関圭もいいですね。
狩撫麻礼の原作ものはずーっと前にスピリッツか何かで連載していた
『ギルティ』(だったかな?)が面白かったです。
別のペンネームも持っていたんですね。
- 958 :948 :2005/04/07(木) 22:56:03 ID:dozHYo1V0
- >>957
確かに同じだw<富美子 曽根富美子は最近は児童養護施設や
全盲の母親を扱った実話モノなどをかいております。
それ以前に書いてたほうが面白いのですがなかなか手に入りにくいかも。
バキは女性にわりとうけてると聞きました。グラップラー刃牙(バキ)で
全42巻バキで今は24、5巻ぐらいまで出てたかな。
失礼ながら平田弘史なんて出てくるとはおもわなかった(笑)
天使派リョウでなくギルティとは嬉しいですね。
昨年「オールドボーイ」って韓国映画が話題になりましたがあれも
原作は狩撫麻礼の別PNです。現在は作品ごとにPN変えて
いるのでファンとしては大変ですが。。
未確認ですがギルティ、天使派リョウの作画中村真理子さんと
ご夫婦とウワサです。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5493/
お世話になっている狩撫ファンサイトです。参考までに
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/07(木) 23:35:15 ID:kzR53uw20
- 漫画的でないというか、映画のコマ割りのような展開に共通性のある
黒田硫黄も好きだ。他になかなかこういう作家は思い当たらないけど・・・。
テレビドラマのような漫画を描く作家ならいくらでもいるけどね。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 00:09:24 ID:gaZg5FSW0
- 新井英樹の漫画は読むと疲れるから単純に好きとは言いにくい。
リスペクトする作家を10人選べって言われたらかならずその中の1人に選ぶっていう感じかな。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 01:53:00 ID:FEbxXl1E0
- 数年前に2ちゃんねるの漫画板かなんかで残虐なシーンがある漫画かなんかのスレを
興味本位でみててTHE WORLD IS MINEの名前が挙がっててずっと気になってて
今年に入ってからマンガ喫茶でたまたま見つけ思い出し読みました
初めはただのグロいだけの漫画と思ってましたが一気に読んでいくうちにはまりました
宗教、国家、世界とか色々考えさせられますね
ほんと読んでよかったと思った漫画です
- 962 :名無しさん :2005/04/08(金) 01:57:34 ID:GwfXHyIW0
- 「湯けむりスナイパー」、続編が始まるって本当かー!!!
まさか新井スレでこんな情報を得るとは。
- 963 :948 :2005/04/08(金) 02:25:29 ID:THImTxfj0
- >>962
湯けむりスナイパー知ってる人がいて嬉しいですね。
ttps://www.j-n.co.jp/magazine/index.html
マンサンで堂々のスタート(笑)
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 09:35:55 ID:QJiYUVtE0
- むぅ、キーチ盛り上がってきたねえ。
誰か、けっとほー、えーけー、っかれふ、ぷるとか提供してあげねーかな。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 11:39:59 ID:KxGxBnOH0
- 狩撫麻礼は「軍鶏」のたなか亜希夫が描いた「ボーダー」が良かった。
かなり古い漫画だけど読んだのはわりと最近。
- 966 :941,949 :2005/04/08(金) 14:01:34 ID:Sj4rcAXW0
- >>948
情報ありがとうございます。狩撫さんと中村さんが夫婦?とは…!
>>959、>>965
黒田硫黄、「ボーダー」知りませんでした。面白そうですね。
あ、今日はスペリオール発売日だった。読まねば!
964情報でますます楽しみになりました。
- 967 :なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/08(金) 14:48:19 ID:AmCbiNL6O
- 山本英夫はのぞき屋や殺し屋イチも好き
あと有名なのしか挙げてないけど浦沢直樹の漫画も好き
展開引っ張りすぎでダラダラしてつまらないと言う人もいるけど
自分はフツーに好きです
あ、あとすぎむらしんいちのホテルカルフォリニアや
岡崎京子のリバーズ・エッジも素晴らしかった
最近読みたいなぁと思ってるのはカムイ伝
ダレか読んだことある人いますか?(・∀・)
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 15:13:36 ID:UliVO5qn0
- 最近一番面白いと思うのは医龍かな
少年誌読んでる人って少ないのかな
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 15:27:48 ID:8VVo88KF0
- 少年は「衆議院議員の曽根を呼べ」などと、わけのわからない事を喋っており・・・
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 15:52:08 ID:iccXxscrO
- 浦沢直樹はWIMの影響あるらしいね
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 16:03:21 ID:F54DUm3X0
- そういや飯島と記者の関係とオッチョと漫画家の関係が少し似てるね
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 16:10:32 ID:XZXA1nv90
- 何故みさとに政財界の大物たちが群がるのか理解できない
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 16:17:58 ID:96zY0m300
- 吉野家のコピペ張りたい…
新井スレってのはなもっと殺伐としてるべきなんだよ。
- 974 :なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/08(金) 16:20:41 ID:AmCbiNL6O
- >>970
マジ?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 16:38:56 ID:RXqU+b2C0
- 浦沢のワールドイズマイン発言はここだね
ttp://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/salon/room_27.html
同じマンガ家で言えば、福本信行もテレビのインタビューで
好きなマンガに宮本から君へをあげていた
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 17:18:46 ID:RuOMFgpK0
- 俺は浦沢はダメだわ。
鳥山明とかもだめ。
人間くささが伝わってこないのよ。
喜怒哀楽が薄っぺらいっていうの?
主人公の悩みとかもなんか現実離れしてるというか。
新井にしろ福本にしろ人間関係はドロドロ。
現実的な話しだし。
現実の世の中はこんなもんだし。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 17:43:46 ID:AmCbiNL6O
- >>976
なるほど、うなずける部分は多々ありますね
周りにもそういう人はたくさんいるし
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 19:37:53 ID:UliVO5qn0
- 浦沢は単純に面白くない(モンスタ、20世紀)
もったいぶって雰囲気で盛り上げる割に
たいしたネタや落ちがない感じ
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 20:10:13 ID:KxGxBnOH0
- 俺もモンスターで毎回毎回連続ドラマみたいな引きがあるのに辟易したクチ。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 20:34:11 ID:RuOMFgpK0
- 漫画のスレで悪いんだけど、宮本とアイリーンが好きならドストエフスキーは絶対はまるよ。
罪と罰なんて殺人を犯した主人公が売春婦を好きになる話なんだけど、今の日本とそっくり。
援助交際の女子高生と犯罪者の恋みたいなもんだよ。
また、その犯罪者にかわいい妹がいて金がないのでボンボンと婚約するんだけど
主人公がそのボンボンにぼろくそ言って破談にさせてしまったりとかもう無茶苦茶。
登場人物の名前の覚えにくさを何とかメモしながら読めば面白いよ。
福本も新井もドストエフスキーとか夏目漱石は読んでいると思うなぁ。
どうなんだろ?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 20:48:38 ID:VJ6Gp7pd0
- 俺は「罪と罰」はあんまりハマんなかった。なんでだかはわからん。
新井英樹好きには、「悪霊」と「カラマーゾフの兄弟」がうってつけ。
ドストって言うと難解で堅物そうってイメージだけど、
マンガ的に言うと、とにかくキャラが立ちまくってて
そのキャラが暴走しすぎて時折滑稽にさえ見える所が、
新井英樹の暴走した所と重なっていい。
愛しのアイリーンみたいなド田舎で濃い話が好きな人は中上健次がいいよ
肉体労働、セックス、殺人、方言、売春、血のしがらみ等、濃さが濃縮されてる
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 21:06:02 ID:RuOMFgpK0
- >>981
そうそう。ドストエフスキーも漫画みたいなもんだと思うよ。
でもキャラが一番近いのは福本のカイジ。
坂崎のおっちゃんみたいな家族大好きの愛すべきキティや
一条みたいな生意気な成り上がり、人格破綻の三好や兵藤の親父みたいな鬼畜も出てくる。
とにかくキャラの多くが無茶苦茶でまともではない。
ギャンブラーなんて小説もあるしね。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/08(金) 22:20:12 ID:HHOQokn+0
- >―多くの人に読んでほしいということですね。
>浦沢●ぼくは『お茶の間派』ですから、お茶の間に1冊みたいな、それが一番いいですね。
>―それはどういったところから?
>浦沢●たとえば、こんなにいいものがなんで無名なんだろう。いいものこそ、みんなで
>回し読みしなきゃ、という意識ですよね。いいものってマニアのなかに埋もれている状態
>でしょ。それが一般の人にもっと知られれば、もっとおもしろ文化が育つ。
>それでビッグコミック系の舞台でやるんですよね。ある一般性の獲得みたいなことと、
>だけど何か埋もれている、おもしろ文化を出していくというバランスですね。
まあ、これは新井のことを言ってるように聞こえなくもないし。
ついにシュガーで一般性の獲得を目指すのだろうか・・・?
- 984 :917 :2005/04/08(金) 22:32:26 ID:g1DElbrN0
- >>941
女性いたーー!
ヒキだったので友達ほとんどいないけど、数少ない友達は男女共に新井読者がいません。(´・ω・`)
あ、キーチの4巻、本屋さんに普通に売ってますよ?というか売れ残りなのかな。下北沢のヴィレヴァンは、キーチがずーーーっと平積みです。
- 985 :941,949 :2005/04/09(土) 00:18:02 ID:D6V6Mhk90
- > 数少ない友達は男女共に新井読者がいません
私の友達も少ないんですが、「この人なら新井マンガの価値が分かるかも」
という人に新井さんのWIMとかキーチを勧めてファンを地道に?増やしてます。
西原理恵子の「ぼくんち」の価値が分かる人は大丈夫っぽいです。
それにしても女の人が新井ファンって嬉しいです。
それにしても『キーチ!!』、次が気になる…。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 00:29:51 ID:N5xkfOLQ0
- 下北の戦う本屋さんはずっと新井を推してるな、前はWIMも大量にあったし
誰か好きな人がいるのかな
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 02:03:50 ID:BjJc/Y+30
- ドフトエフスキー読んでみようかな。次スレそろそろ誰か頼むよ。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 04:54:26 ID:+9Pk0rFf0
- 議会での罵声で「このカルトが」っていうのは某学会のことですか?
とわかってて聞いてみる
- 989 :931 :2005/04/09(土) 13:09:36 ID:tp5gEtSXO
- 久々に覗いてみた
>>940さん、やっぱりキーチ4巻無いですよねぇ。なぜないんだぁぁあ!
とおもったら、>>984さん
マジで!?情報ありがと。さっそく買いに行ってみよう。
って、漏れ沖縄在住だよorzorz
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 18:54:21 ID:xnwWPNA30
- 沖縄って本屋あるんだ
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 19:34:09 ID:R7GD7MP10
- 次スレたてたよ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113042578/l50
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 20:23:30 ID:4bjJklDU0
- >>990
沖縄って人口は秋田県や石川県や山梨県や鳥取県や高知県や
佐賀県や宮崎県より多いべ
これらの県に本屋があれば沖縄県にもあるべ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 21:29:14 ID:A3+WTOL+0
- 鳥取ってどこ?
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 22:10:23 ID:GL4iMBP/0
- 鳥取に本屋なんてあんのか?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 23:08:43 ID:gWZSNyPC0
- >993中国
>991乙
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/10(日) 02:19:31 ID:aZOlwOdB0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-14%2CGGLD%3Aja&q=%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%B1%80%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%AF%BA+&lr=
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/10(日) 02:22:51 ID:djW3G0Js0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ggl.htm
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/10(日) 02:33:10 ID:1Aarcgym0
- >>995
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/10(日) 02:36:15 ID:nNmLJlDp0
- 小 学 生 と S E X が し た い 1 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111844410/
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/10(日) 02:39:45 ID:jwh28d1T0
- パン
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。